火災で甚大な被害を受けた北九州市の旦過市場。被災前の賑わいを記録した写真展がモノレールの駅で始まりました。
RKB下濱美有「改札からホームに上がる階段の途中には、明るく素敵な笑顔がずらりと並んでいます」
北九州市モノレールの3つの駅で始まった写真展。旦過市場の何気ない日常風景や、商店主の笑顔など300枚の写真は、近くに住む62歳の男性が去年8月から趣味で撮りだめていたものです。
写真の存在を知ったモノレールを運営する北九州高速鉄道が、今年4月の火災で被害を受けた市場の復興支援を願い開催を決めました。
写真を撮った西村忠さん「旦過市場の皆さん、頑張って乗り越えていらっしゃる。笑顔をみて旦過市場に行こう、となるのが一番」
平和通駅には、壁に応援メッセージが書けるエリアも設けられています。写真展の開催期間は特に決まっておらず、しばらく展示される予定です。
北九州市モノレールの3つの駅で始まった写真展。旦過市場の何気ない日常風景や、商店主の笑顔など300枚の写真は、近くに住む62歳の男性が去年8月から趣味で撮りだめていたものです。
写真の存在を知ったモノレールを運営する北九州高速鉄道が、今年4月の火災で被害を受けた市場の復興支援を願い開催を決めました。
写真を撮った西村忠さん「旦過市場の皆さん、頑張って乗り越えていらっしゃる。笑顔をみて旦過市場に行こう、となるのが一番」
平和通駅には、壁に応援メッセージが書けるエリアも設けられています。写真展の開催期間は特に決まっておらず、しばらく展示される予定です。
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう