北九州市のデパートに15日、お中元の贈答品をそろえたギフトセンターが開設されました。
RKB尾川真一「午前10時になりました。開店と共に早速、多くの買い物客がギフトセンターへと向かっています」
北九州市小倉北区の小倉井筒屋に開設されたお中元ギフトセンターには、ビールや洋菓子、それにハムなど約1700点がそろえられています。今年は、地元企業と商品化した北九州の味を楽しめる詰め合わせや、井筒屋のみで買うことができる限定商品などを増やしたということです。
井筒屋 左右田拓統括バイヤー「地元の商品とか福岡、九州の商品を各県の方にお届けしたいということで豊富に取りそろえております」
井筒屋では、新型コロナの感染対策として受け付けでの間隔をあけるほか、オンラインでの事前予約システムを導入しています。ギフトセンターへの来客は、6月末から7月上旬にかけてピークを迎える見込みだということです。
北九州市小倉北区の小倉井筒屋に開設されたお中元ギフトセンターには、ビールや洋菓子、それにハムなど約1700点がそろえられています。今年は、地元企業と商品化した北九州の味を楽しめる詰め合わせや、井筒屋のみで買うことができる限定商品などを増やしたということです。
井筒屋 左右田拓統括バイヤー「地元の商品とか福岡、九州の商品を各県の方にお届けしたいということで豊富に取りそろえております」
井筒屋では、新型コロナの感染対策として受け付けでの間隔をあけるほか、オンラインでの事前予約システムを導入しています。ギフトセンターへの来客は、6月末から7月上旬にかけてピークを迎える見込みだということです。
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう