

何言ってるんだろう?率直に思いました。 スープカレーの美味しさは鶏ガラや魚介など丁寧にとったお出汁のベースと沢山の具材との化学反応があってこそだと探偵は思っていましたが、それをやめた、だと...?
要するに水だけで全てをまとめている、という事。さらに、カレーペースト、スパイス、具材全てを一緒に煮込まず、それぞれを別に作り最後に合わせている、と。
何言ってるんだろう?(2回目)
大事な煮込み作業までカット。それで僕含め旨味文化どっぷりの日本人がなぜ満足する味わいになっているのか?
生みの親は、北海道は札幌出身のミュージシャン・EliasさんとKayoさん夫妻。レーベルの移籍で訪れた福岡、そこで魅了された"糸島"との出会いに秘密が隠されていました。
なんとこのカレーには近くの"湧水"が欠かせないものだったんです!!
いわゆる冷泉水。ラジウム温泉などで聞くラドンが豊富に含まれたこの湧水が、全ての食材の旨味を底上げしつつ、一つにまとめている。かつ煮込みすぎていないため、スパイスのフレッシュな香りが活きている...
旨味はあるのに雑味がない。たかが水、されど水。衝撃でした...!
なんだかRPGゲームみたい、とも思いました。"北海道生まれ""ミュージシャン"という属性を持つお二人が、冒険で出会った様々な人・モノと自らのアイデンティティとを融合させながら唯一無二の技を身につける。分からなくなったら師匠の元に戻り教えを乞う。
この温泉水もそう、具材のパインだってそう。"フェス"だというラストに全てを混ぜ合わせる手法だってそう。
この土地に来た意味を二人はちゃんと理解し自分の"作品"に落としこんで素晴らしいアウトプットをしている。
流石です。
有名店こそあるけれど、まだまだ福岡では市民権を得ていない"北海道スープカレー"というジャンル。この一皿は間違いなくそこに一石を投じる存在になるのではないかとゾクゾクしちゃいました。
6月下旬には兼業している隣のレコードショップとの壁が取り払われてリニューアル。
感染予防対策もバッチリ。何千枚ものレコードを眺めながら、その奥深いサウンドとキレのあるスパイスのセッションを楽しんでみては?


大事な煮込み作業までカット。それで僕含め旨味文化どっぷりの日本人がなぜ満足する味わいになっているのか?
生みの親は、北海道は札幌出身のミュージシャン・EliasさんとKayoさん夫妻。レーベルの移籍で訪れた福岡、そこで魅了された"糸島"との出会いに秘密が隠されていました。


いわゆる冷泉水。ラジウム温泉などで聞くラドンが豊富に含まれたこの湧水が、全ての食材の旨味を底上げしつつ、一つにまとめている。かつ煮込みすぎていないため、スパイスのフレッシュな香りが活きている...


なんだかRPGゲームみたい、とも思いました。"北海道生まれ""ミュージシャン"という属性を持つお二人が、冒険で出会った様々な人・モノと自らのアイデンティティとを融合させながら唯一無二の技を身につける。分からなくなったら師匠の元に戻り教えを乞う。


この土地に来た意味を二人はちゃんと理解し自分の"作品"に落としこんで素晴らしいアウトプットをしている。
流石です。

有名店こそあるけれど、まだまだ福岡では市民権を得ていない"北海道スープカレー"というジャンル。この一皿は間違いなくそこに一石を投じる存在になるのではないかとゾクゾクしちゃいました。


感染予防対策もバッチリ。何千枚ものレコードを眺めながら、その奥深いサウンドとキレのあるスパイスのセッションを楽しんでみては?
店舗情報

店名 | SPACE SPICE CURRY |
---|---|
住所 | 福岡県糸島市前原中央3-20-7 |
営業時間 | 12:00~21:00 |
定休日 | 水曜日 ※臨時休業あり |
電話番号 | 0923320958 |
ライタープロフィール:たける(スパイス香辛料ソムリエ)
Instagram:@take_yan78
年間1000皿以上のカレーを食べ歩くカレータレント。自らも店を開くほどカレーの虜になっている。
※ カレー探偵は木曜日放送
住みたいまちランキングで上位にランクインする「福岡」そんな「まち」の魅力を視聴者と共に感じていくワイド番組。福岡という「まち」を感じ、「まち」に感謝する普段暮らしていたら見逃しがちな「これって面白い!」「これって素敵!」なものをお届け!最新のニュースにホークス情報も個性あふれるコメンテーターと共に福岡をもっと好きになる1時間!
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう