2階オーディオコーナーから、
「SONY Link Buds WFーL900」のご紹介です。
一番の特徴は、イヤホン本体に穴が開いているという事です。
イヤホンの中央に丸い穴が開いているので、耳を完全にふさがず、外の音もしっかり聞こえます。ながら聴きやBGM感覚で音楽が楽しめますし、音楽を聴きながら会話する事も出来ます。
またこのイヤホンは、本体で再生や一時停止などの操作をするだけでなく、こめかみをタッチする事でイヤホンのセンサーが反応して、再生などの操作を行うことが出来ます。例えば家事をしていて手が濡れている時などもイヤホン本体を濡らすことなく、操作が出来ます。
他にも自分の声を相手にクリアに伝える事が出来るので、リモートワークにも最適なイヤホンとなっています。
2階のオーディオコーナーでは試聴も出来ますので、スタッフまでお気軽にお声掛け下さい。
紹介して下さったのは、スタッフの久保圭史郎さん。
「SONY Link Buds WFーL900」のご紹介です。

一番の特徴は、イヤホン本体に穴が開いているという事です。
イヤホンの中央に丸い穴が開いているので、耳を完全にふさがず、外の音もしっかり聞こえます。ながら聴きやBGM感覚で音楽が楽しめますし、音楽を聴きながら会話する事も出来ます。
またこのイヤホンは、本体で再生や一時停止などの操作をするだけでなく、こめかみをタッチする事でイヤホンのセンサーが反応して、再生などの操作を行うことが出来ます。例えば家事をしていて手が濡れている時などもイヤホン本体を濡らすことなく、操作が出来ます。
他にも自分の声を相手にクリアに伝える事が出来るので、リモートワークにも最適なイヤホンとなっています。
2階のオーディオコーナーでは試聴も出来ますので、スタッフまでお気軽にお声掛け下さい。

紹介して下さったのは、スタッフの久保圭史郎さん。
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう