テレビ
ラジオ
イベント
ニュース
天気
スポーツ
暮らし
エンタメ
SDGs
アナウンサー
ライター
シリーズ
投稿
ショッピング
SNS一覧
参加人数:7人まず、3月に開業した九州新幹線の車輌の写真を見せながら、解説文を朗読。みんな、元気になったら乗ってみようと思いを馳せていました。そして、龍山アナの野鳥のお話。コマドリやウグイスの写真パネルに、 鳴き声をCDで聞いたりと、大自然の中にいる気分を味わっていました。
この記事はいかがでしたか?リアクションで支援しよう
学びがある
わかりやすい
新しい視点
フランスを代表する2大メゾンのシャンパンが90分飲み放題となる期間限定プラン
【ジャンル別一覧付】キャッシュレス決済おすすめ決済方法はコレ!
“建築家 松岡恭子 まなざしの彼方へ” vol.5 ワンビルを通した天神の時間の旅(第二回)
福岡の酒と食が集結する祭典「& SAKE FUKUOKA 2025」開催!
「KUOHKA」から商業施設飲食ゾーンが変わる!
喜びと背中合わせの不安|アナウンサーコラム
神棚って必要?新築住宅に神棚を設置する場合の祀り方や神棚の種類を解説
「三味」のトマトラーメンがインバウンド客に支持される理由
牛・豚・鶏の出汁をブレンドしたスープが決め手のコクまろちゃんぽん
吹き抜けのある注文住宅とは?後悔しないためのポイントも解説
お話MIRAI舞台
RKBアナウンサー朗読会「お話能舞台」
こども病院おはなし会