PageTopButton

【台風13号】関東は8日(金)に“危険半円”に入り「警報級の大雨」のおそれ~進路予想はさらに内陸よりに

台風13号は8日(金)~9日(土)にかけて関東を直撃しそうなコースです。伊豆諸島では8日午前にかけて、線状降水帯が発生するおそれも出てきました。前日に発表された進路予想と比べ内陸よりのコースに変わっているのは、九州付近の上空にある「寒冷渦」が台風を引き寄せている可能性があります。
(横尾槙哉=気象予報士・防災士)

「関東直撃コース」発達しながら北上中

台風13号は、日本の南の海上を時速25キロの速さで北北東へ進んでいます(7日午後3時現在)。今後、やや発達しながら北上を続け、8日(金)~9日(土)にかけて関東から東海地方に接近。上陸するとみられます。中心気圧は998ヘクトパスカル、中心付近の最大瞬間風速は25メートルと台風としては強いものではありませんが、“関東直撃”コースとなり大雨に警戒が必要です。
 

「関東直撃コース」発達しながら北上中

台風13号は、日本の南の海上を時速25キロの速さで北北東へ進んでいます(7日午後3時現在)。今後、やや発達しながら北上を続け、8日(金)~9日(土)にかけて関東から東海地方に接近。上陸するとみられます。中心気圧は998ヘクトパスカル、中心付近の最大瞬間風速は25メートルと台風としては強いものではありませんが、“関東直撃”コースとなり大雨に警戒が必要です。
 

“さらに陸地より”の進路へ、予報円の右側を通っても上陸か

 

 

6日発表の予想からの変更点は、さらに陸地寄りの進路を取ることです。8日(金)午後3時の予報円では、台風が予報円の右側を進めば、中心が海上を通り、影響はほとんどなくなる予想でした。一方、7日の予想では、右側を通ったとしても関東に上陸する可能性が高くなっています。

 

なぜ、台風の進路が少しずつ西にずれているのでしょうか?その原因の一つは、九州付近の上空にある“寒冷渦”の影響です。“寒冷渦”は半時計まわりの渦なので、台風13号を北に引っ張る役割を果たし、上陸の可能性を高めていると考えられます。
 

東海に上陸すれば首都圏は「危険半円」に

気象庁のGSMモデルによる雨と風の予想によると、8日(金)の正午ごろに、愛知県や静岡県など東海地方に上陸する見込みです。台風は進行方向の右側の風が強く“危険半円”と呼ばれています。雨雲も発達する傾向にあります。台風が東海に上陸すれば、首都圏はこの“台風の右側”にあたり、雨風が強まる可能性が高くなります。
 

気象庁発表の早期注意情報では、8日(金)は東京都、神奈川県、埼玉県、栃木県、静岡県東部で「大雨警報」が発表される可能性が高くなっています。また、伊豆諸島では8日午前にかけて、発達した雨雲が帯のように連なり、同じ場所に大量の雨をもたらす“線状降水帯”が発生し、大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。8日朝から9日朝までの24時間雨量は、関東甲信地方、東海地方で100~200ミリ、伊豆諸島で100~150ミリが予想されいています。今後の台風情報にもご注意下さい。

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう