PageTopButton

【サウナのアミューズメントパーク】サウナー必見!/天然温泉コロナの湯 小倉店(福岡県北九州市小倉北区)

ダブルロウリュと激熱熱波!最後はキンキンに冷えた緑茶をぶっかけ!?

北九州市小倉北区の大人気のアミューズメント施設に併設する「天然温泉コロナの湯 小倉店」は日々の疲れをリフレッシュできる温浴施設です。館内には約1万冊の漫画コーナーや、マッサージなどのボディケアコーナー、お食事処があり、一日ゆっくりと過ごせます。
 

大浴場は内湯・露天合わせて8種類のお風呂があり、金沢さんイチ押しのお風呂が「炭酸風呂」。約38℃とぬるめのお湯で、高濃度炭酸効果により血行が促進されるのでサウナ前に入るのがオススメなんだとか。
 

体を温めたところで、いざ北九州最熱サウナへ!「天然温泉コロナの湯 小倉店」は毎月11日を「ととのえの日」と制定し、サウナイベントを開催するサウナー必見の施設なんです。
30人程入れるサウナ室は100℃設定。4分おきのオートロウリュで湿度を上げ、さらに体感温度を引き上げます。

2人が体験したのは「緑茶ダブルロウリュイベント」。オートロウリュに加えて、八女茶を使用したセルフロウリュのダブルロウリュで湿度をグッとあげ、うちわで熱を撹拌しながら熱波を送ります。
おかわりは強い風を吹き出す電動工具「送風機ブロワー」で激熱熱波!
最後にクールダウンとしてサウナ内で約0℃のキンキンに冷えた緑茶をお客さんにぶっかけるという大胆なイベントになっています。
 

毎週水曜日には、白華オイル入りの水風呂で爽快感たっぷり!外気浴は「ととのい寝ころび湯」で・・・。外気と地面に流れる微量の温泉を感じながら、ととのい完了です。

「天然温泉コロナの湯 小倉店」のサウナ施設詳細

●天然温泉コロナの湯 小倉店
福岡県北九州市小倉北区西港町27-5
電話番号:(093)581-5686
公式HP:https://www.korona.co.jp/onsen/kok/

totonoimap(ととのいマップ)とは

「totonoimap」は温泉大国九州の個性溢れるサウナをご紹介する企画です。サウナでの専門用語”ととのう”から命名しました。 
サウナのあと、水風呂に入り、休憩をする…これを3回ほど繰り返すことで訪れる”快感”。あなたもサウナの新境地に足を踏み入れてみては…? 
タレントの矢野ぺぺさんにご同行いただくのは、「九州とサウナ」プロデューサー金沢昂紀さん。 九州のサウナの魅力を紹介するWEBメディア運営や、サウナにまつわる様々なイベント企画を実施され、コロナ禍ではサウナが好きすぎて自宅にサウナを作ったり、今ではサウナ施設のプロデュースも手掛けるなど、サウナのために汗をかく九州でも無類のサウナフリーク。
 

体調にご留意ください

水風呂に入る際は少しずつ体を慣らして入浴ください。水風呂が冷た過ぎる場合は水シャワーを使用するなどしてヒートショックにご注意いただくようお願いします。

公式HP

出演:矢野ペペ、金沢昂紀
放送:2023年6月8日(RKB毎日放送 ごご3時40分 タダイマ!内)
おことわり:掲載内容は放送当時のものです

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう