ミントやバジルなど、さまざまなハーブの育て方や楽しみ方を知ってもらおうというイベントが、福岡市で開かれています。
福岡市植物園で開かれているイベントは、園内でハーブの手入れをしているボランティア団体が毎年春と秋に企画しているものです。
会場では、団体のメンバーが種から育てたハーブの苗を販売して利用の仕方を伝授しているほか、手作りのハーブ染めの雑貨なども販売しています。また、葉に加えて花も食べられるナスタチウムやタイムを寄せ植えにしたハンギングバスケットの作り方を指導しています。訪れた人たちは、香りを楽しむだけでなく、料理や防虫剤にも使えるハーブの魅力を学んでいました。
このイベントは8日まで開かれます。
福岡市植物園で開かれているイベントは、園内でハーブの手入れをしているボランティア団体が毎年春と秋に企画しているものです。
会場では、団体のメンバーが種から育てたハーブの苗を販売して利用の仕方を伝授しているほか、手作りのハーブ染めの雑貨なども販売しています。また、葉に加えて花も食べられるナスタチウムやタイムを寄せ植えにしたハンギングバスケットの作り方を指導しています。訪れた人たちは、香りを楽しむだけでなく、料理や防虫剤にも使えるハーブの魅力を学んでいました。
このイベントは8日まで開かれます。
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう