福岡市で創業112年を迎える家具販売店「カワムラ家具」が、家具販売業を撤退することがわかりました。
河村社長は14日、RKBの番組「タダイマ!」で家具販売業を撤退する考えを示しました。家具販売の営業は、9月下旬までになるということです。
カワムラ家具は1910年に創業し、婚礼家具の販売などで業績を伸ばしました。しかし、大手家具メーカーの出店による競争の激化やネット販売の台頭のほか、ウッドショックなどの影響もあり、撤退を決めたということです。
現在も展開している焼き肉のたれの販売については、今後も続けていく方針です。
カワムラ家具は1910年に創業し、婚礼家具の販売などで業績を伸ばしました。しかし、大手家具メーカーの出店による競争の激化やネット販売の台頭のほか、ウッドショックなどの影響もあり、撤退を決めたということです。
現在も展開している焼き肉のたれの販売については、今後も続けていく方針です。
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう