“世界の昆虫”1万5000点が集結 光輝く「プラチナコガネ」も~福岡
ニュース
世界中の昆虫やその標本約1万5000点を集めた特別展が北九州市のいのちのたび博物館で開催されます。
15日行われた「昆虫博2022」の開会式には、北九州市の北橋市長やアンバサダーを務めるHKT48の小田彩加さんたちが出席しました。
「昆虫博2022」はいのちのたび博物館の開館20周年を記念した夏の特別展で、世界中の昆虫とその標本およそ1万5000点が展示されています。
ほかにも「プラチナコガネ」と呼ばれる光輝く虫の標本や約1億年前のトンボの化石などを見ることができます。
「昆虫博2022」は7月16日から9月4日まで開催され入館するにはインターネットで事前予約が必要です。
「昆虫博2022」はいのちのたび博物館の開館20周年を記念した夏の特別展で、世界中の昆虫とその標本およそ1万5000点が展示されています。
ほかにも「プラチナコガネ」と呼ばれる光輝く虫の標本や約1億年前のトンボの化石などを見ることができます。
「昆虫博2022」は7月16日から9月4日まで開催され入館するにはインターネットで事前予約が必要です。