自然の中で創造性を高め、生きる力を育もうという体験型のプログラムが福岡県糸島市で開かれています。
糸島市で開かれている体験型のプログラム「地球MIRAI学校」には、事前に申し込みをした約30人が参加しています。
1回目の16日は、「創造性を高めること」をテーマに、流木や廃材などを使って作品を作るワークショップが行われました。
会場ではプログラムを監修した九州大学の井上滋樹教授が命や地球をテーマに講義を開きました。
今後も幅広い年代が自然の中で楽しめるプログラムを、継続的に展開していくということです。
糸島市で開かれている体験型のプログラム「地球MIRAI学校」には、事前に申し込みをした約30人が参加しています。
1回目の16日は、「創造性を高めること」をテーマに、流木や廃材などを使って作品を作るワークショップが行われました。
会場ではプログラムを監修した九州大学の井上滋樹教授が命や地球をテーマに講義を開きました。
今後も幅広い年代が自然の中で楽しめるプログラムを、継続的に展開していくということです。
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう