PageTopButton

【ドキュメント】台風14号が九州縦断 *19日午前5時前の放送分

強い勢力で九州北部に接近している台風14号、18日午前から19日午前1時までの動きをまとめました。

■北九州市(18日午前11時)
RKB下濱美有「旦過市場一帯では、台風に備えて仮囲いが強風で倒れないように間が抜かれています」

■福岡空港(18日午前9時)

■博多駅(18日午前9時)
移動中の人「空港に行く途中で欠航が決まって、ちょっとどうしたらいいかって、迷っています。明日帰る予定だったんですけど、新幹線があす多分止まるので帰れるうちに帰ろうと思って」

■西鉄電車(18日午前11時)
西鉄電車も運転見合わせに・・・

■大牟田市(18日午後3時)
RKB吉松真希「午後3時すぎの三池港です。時折、体がもっていかれそうな強い風が吹いています」

*福岡県内31市町村に「警戒レベル4」の避難指示

■福岡県 服部誠太郎知事「何より第一に、自らとご家族大切な方の命を守る行動を取ってください」

■避難所
避難住民「家でおびえているより、ここに来た方が安心だから来ました」


■長崎・五島市(18日)
荒れた海


■鹿児島・肝付町(18日午後4時)、指宿市(18日午後5時)

*台風14号は18日夜7時頃に鹿児島市付近に上陸

■鹿児島・奄美市(18日)
台風による強風で、こちらの住宅ではベランダの屋根が飛ばされる被害が出ています。

*屋久島では最大瞬間風速50.9メートル

*宮崎県に「大雨特別警報」 
電柱が根元から折れてしまっています。少々危険な状況です

*宮崎県内の約10万8000戸が停電

*鹿児島県内の12万8830戸が停電

■福岡・天神(18日午後)
多くの商業施設が臨時休館

■福岡・ペイペイドーム(18日午後8時)
コンサート終了後に会場から出てくる人

■福岡・百道浜(18日午後10時)

■福岡・大濠公園駅(18日午後10時半)
地下鉄のシャッターが閉まる

■熊本・熊本空港(19日午前0時)

■佐賀・佐賀市(19日午前0時)
電線にひっかかるビニール

■佐賀・伊万里市(19日午前1時)
揺れるシャッター

■佐賀・佐賀市(19日午前0時ごろ)

*気象台が暴風や高波、土砂災害や河川の増水・氾濫に厳重な警戒を呼びかけ

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう