PageTopButton

160万都市の新リーダー福岡市長選挙「期日前投票」始まる“ハガキ無くてもOK”

160万都市のリーダーを決める福岡市長選挙の期日前投票が区役所などで始まりました。


◆計9か所に開設 ハガキ無くてもOK
このうち、福岡市の早良区役所では7日午前、期日前投票所が設置され、有権者が一票を投じました。期日前投票所は7日、市内7つの区役所と2つの出張所に開設され、今後、市役所の1階ロビーやららぽーと福岡などの商業施設にも設けられます。

有権者であればハガキがなくても宣誓書に記入すれば投票することができます。


◆現職含む3人が立候補
6日告示された福岡市長選挙は、届け出順に現職の高島宗一郎(たかしまそういちろう)氏、会社員で新人の熊丸英治(くままるえいじ)氏、元福岡市議で新人の田中慎介(たなかしんすけ)氏の3人が立候補しています。

前回の投票率は過去最低の31.42%で、福岡市選挙管理委員会は「市のリーダーを決める大切な選挙なので投票してほしい」と呼びかけています。

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう