PageTopButton

福岡県の3割の女性が“DV被害”相談先書かれたティッシュを街頭配布

性犯罪やDV=ドメスティックバイオレンスなど女性に対する暴力をなくそうと14日、福岡市で相談先の書かれたティッシュを配る街頭キャンペーンが行われました。

相談先の書かれたティッシュを配布

福岡市天神で行われた街頭キャンペーンには県の職員や警察官など約20人が参加し、DVの根絶を呼びかけるとともに相談窓口の連絡先が記載されたウェットティッシュを配布しました。

福岡県の女性の3割がDV被害

今月25日は国連が定めた「女性に対する暴力撤廃国際日」で、福岡県も毎年啓発活動を行っています。県が2020年に発表した調査によると、これまでに配偶者や交際相手から暴力を受けたことがあるという女性は4人に1人と調査対象の約3割を占めています。
福岡県男女共同参画推進課女性保護係・笠由美子係長「1人で悩まずにまずは相談窓口がありますので、♯8008(はれれば)で短縮でダイヤルつながります」
福岡県は相談ダイヤルや相談支援センターを設けていて、活用を呼びかけています。

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう