藤井聡太五冠が竜王タイトルの初防衛となるのでしょうか。第5局が福岡県福津市の宮地嶽神社で始まりました。
戦型は「相掛かり」

将棋の藤井聡太五冠が広瀬章人八段の挑戦を受ける竜王戦七番勝負・第5局は、25日午前9時に福津市の宮地嶽神社で始まりました。先手の広瀬八段の初手は「2六歩」で、相掛かりの戦型となりました。
昼食「博多和牛ハンバーグ」「光の道の豪華海鮮丼」
昼食休憩では、藤井五冠が「博多和牛ハンバーグと福津野菜のグリルランチ」、広瀬八段が「光の道の豪華海鮮丼」を食べ、午後の対局に入りました。
広瀬八段が「封じ手」

2日制の対局1日目は、広瀬八段が69手目を封じて終えました。対局は、26日午前9時に再開され、勝敗は午後に決まる見通しです。
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう