PageTopButton

【アーカイブ公開中】みんなで健康づくりSP

2022年2月11日(金・祝)の「Weekend Live あんたっちゃぶる」は、 「Weekend Live あんたっちゃぶる ~みんなで健康づくりSP~」をお届けしました!

放送では、健康に役立つ情報はもちろん、お家でできる運動などもご紹介していきますので、皆さまも一緒に「健康づくり」をしていきましょう!
当日は、RKBラジオ公式YouTubeでも生配信をしました。

アーカイブも公開しておりますので、ぜひご覧ください。

放送日時

放送日時

2022年2月11日(金・祝)10時~14時(4時間生放送)

※RKBラジオ公式YouTubeでも同時生配信いたします。

放送日時

出演者

2022年2月11日(金・祝)10時~14時(4時間生放送)

※RKBラジオ公式YouTubeでも同時生配信いたします。

出演者

鬼橋美智子
西田たかのり
足立沙織
江藤晴美
男気サトシ(マンダリン)
鬼橋美智子
西田たかのり
足立沙織
江藤晴美
男気サトシ(マンダリン)

主催団体

ハッピーマンマ、福岡市医師会、福岡市歯科医師会 、福岡市薬剤師会 、福岡市レクリエーション協会、福岡市衛生連合会、福岡市食生活改善推進員協議会、福岡市七区男女共同参画協議会、福岡市老人クラブ連合会、福岡市スポーツ協会、福岡市保健福祉センター連絡会議、福岡市市民局スポーツ推進課、福岡市保健福祉局健康増進課、西日本新聞社、RKB毎日放送(計15団体)

主催団体

ハッピーマンマ、福岡市医師会、福岡市歯科医師会 、福岡市薬剤師会 、福岡市レクリエーション協会、福岡市衛生連合会、福岡市食生活改善推進員協議会、福岡市七区男女共同参画協議会、福岡市老人クラブ連合会、福岡市スポーツ協会、福岡市保健福祉センター連絡会議、福岡市市民局スポーツ推進課、福岡市保健福祉局健康増進課、西日本新聞社、RKB毎日放送(計15団体)

各団体からのお知らせ

ハッピーマンマ

ハッピーマンマでは、乳がん早期発見のための啓発と乳がん患者さんとご家族のサポートを目的に活動をしています。
乳がんは自分で見つけることができるがんの一つです。
自分の乳房に日頃から関心をもち、意識して生活することを「ブレスト・アウェアネス」と言います。

これらを心がけることで、乳がん早期発見、早期治療につながります。
①乳房をさわって(セルフチェック)
②乳房の変化を知って
③変化や異常があれば医療機関へ
④40歳になったら2年に1回は定期的な乳がん検診の受診を!
ハッピーマンマでは、乳がん早期発見のための啓発と乳がん患者さんとご家族のサポートを目的に活動をしています。
乳がんは自分で見つけることができるがんの一つです。
自分の乳房に日頃から関心をもち、意識して生活することを「ブレスト・アウェアネス」と言います。

これらを心がけることで、乳がん早期発見、早期治療につながります。
①乳房をさわって(セルフチェック)
②乳房の変化を知って
③変化や異常があれば医療機関へ
④40歳になったら2年に1回は定期的な乳がん検診の受診を!

ハッピーマンマ

福岡市医師会

ハッピーマンマでは、乳がん早期発見のための啓発と乳がん患者さんとご家族のサポートを目的に活動をしています。
乳がんは自分で見つけることができるがんの一つです。
自分の乳房に日頃から関心をもち、意識して生活することを「ブレスト・アウェアネス」と言います。

これらを心がけることで、乳がん早期発見、早期治療につながります。
①乳房をさわって(セルフチェック)
②乳房の変化を知って
③変化や異常があれば医療機関へ
④40歳になったら2年に1回は定期的な乳がん検診の受診を!
福岡市医師会では、福岡市の指定管理を受け「福岡市健康づくりサポートセンター」の管理運営を行っています。

同センターでは、健康づくり(一次予防)、疾病の早期発見(二次予防)、疾病の重症化予防(三次予防)の主に3つの事業を通して糖尿病専門医、保健師、管理栄養士、運動指導士が多面的な視点から福岡市民の健康サポートを行っております。

まず健康づくり(一次予防)事業では、糖尿病が気になる方等を対象とした「1日糖尿病教室」、生活習慣の改善や減量をしたい方を対象とした「やせナイト塾」、禁煙したい方・禁煙についてお困りの方等を対象とした「禁煙教室」等、健康づくりや生活習慣病予防のための健康教室を開催しています。

次に疾病の早期発見(二次予防)事業では、福岡市の特定検診「よかドック」と各種がん検診を実施しています。検診は土日祝日や平日の夜間に行い、子宮頸がん検診を女性医師が行う女性医師DAYもあります。

最後に疾病の重症化予防(三次予防)事業として、糖尿病の発症・重症化予防を目的に「糖尿病相談窓口」を設置し、生活習慣改善、血糖値改善にむけたアドバイスが1年間受けられる「血糖改善サポート」を行っております。

同センターは健康保持増進のため、多くの福岡市民の方々に是非ご利用いただきたい施設です。

福岡市医師会

福岡市歯科医師会

福岡市医師会では、福岡市の指定管理を受け「福岡市健康づくりサポートセンター」の管理運営を行っています。

同センターでは、健康づくり(一次予防)、疾病の早期発見(二次予防)、疾病の重症化予防(三次予防)の主に3つの事業を通して糖尿病専門医、保健師、管理栄養士、運動指導士が多面的な視点から福岡市民の健康サポートを行っております。

まず健康づくり(一次予防)事業では、糖尿病が気になる方等を対象とした「1日糖尿病教室」、生活習慣の改善や減量をしたい方を対象とした「やせナイト塾」、禁煙したい方・禁煙についてお困りの方等を対象とした「禁煙教室」等、健康づくりや生活習慣病予防のための健康教室を開催しています。

次に疾病の早期発見(二次予防)事業では、福岡市の特定検診「よかドック」と各種がん検診を実施しています。検診は土日祝日や平日の夜間に行い、子宮頸がん検診を女性医師が行う女性医師DAYもあります。

最後に疾病の重症化予防(三次予防)事業として、糖尿病の発症・重症化予防を目的に「糖尿病相談窓口」を設置し、生活習慣改善、血糖値改善にむけたアドバイスが1年間受けられる「血糖改善サポート」を行っております。

同センターは健康保持増進のため、多くの福岡市民の方々に是非ご利用いただきたい施設です。
オーラルフレイル(お口の健康が全身の健康につながる)について

オーラルフレイルとは、噛んだり、飲み込んだり、話したりするための口腔機能が衰えることを指し、早期の重要な老化のサインとされています。噛む力や舌の動きの悪化が食生活に支障を及ぼしたり、滑舌が悪くなることで人や社会とのかかわりの減少を招いたりすることから、全体的なフレイル進行の前兆となり、深い関係性が指摘されています。(日本歯科医師会HPより)

福岡市歯科医師会

オーラルフレイル(お口の健康が全身の健康につながる)について

オーラルフレイルとは、噛んだり、飲み込んだり、話したりするための口腔機能が衰えることを指し、早期の重要な老化のサインとされています。噛む力や舌の動きの悪化が食生活に支障を及ぼしたり、滑舌が悪くなることで人や社会とのかかわりの減少を招いたりすることから、全体的なフレイル進行の前兆となり、深い関係性が指摘されています。(日本歯科医師会HPより)

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう