
【上浦駅周辺の魅力】ムサシと麦とくんちゃんと ~教えてよコウノトリ~編
どうもー。ザ・ローリングモンキーのムサシです。

今日の中継は上浦駅周辺へ。どこかもよくわかっていないまま初上陸。

結婚記念日なのに僕に会いにきたくんちゃん
天神から1時間半ほどかけて駅に到着。1発目の中継が終わってすぐに声をかけてくださったのは、RKBリスナー歴10年越えのニックネームくんちゃん。優しいなー、嬉しいなー。聞くところによると45回目の結婚記念日に会いにきてくれたらしい。なにしてんのよもう。

愛車のスズキ ラパンに乗せてもらい、みどみどしい景色が広がっている田んぼに到着。どうやらここにはコウノトリが遊びに来るそう!コウノトリを目撃することも目標の1つに旅スタート。
これだけは宣伝しといて!!
田んぼでの中継おわり、近くにいた作業中の方がこれだけはPRしてください!とのことでとある食材を。どんだけでも宣伝させてください。
その正体は馬田瓜(まだうり)というもの。馬田ってのは地域の名前のようです。
田んぼの奥の方で作業をされていた草場さんという方が、うちで食べさせてあげる、というのでええ甘えました。草場さんの軽トラにくんちゃんの車でついて行き、特に面識のなかったくんちゃんと麦田さんと共に家に上がらせてもらう。馬田瓜の奈良漬け、めちゃくちゃ美味しかったなー!これは米進みまくる。

ちなみに草場さんにコウノトリを見たことあるか?という質問を投げかけると、家に持っていた写真(草場さんが撮影したわけではない)を見せてくれました。
でけえ!

ただその後「もう今は見れないよ、北の方に行っちゃったから」という衝撃発言。
企・画・破・綻☆
秋に戻ってくるらしいから、リベンジさせてー。。
草場さん、お邪魔いたしました。
くんちゃんフィニッシュ
最後の中継、例によってくんちゃんのラパンで大移動。
バナナ園は休みだったり、突撃してみた住宅には人がいなかったりと彷徨っている中、最後に到着したのはそう!くんちゃんの自宅!

嫁いできて上浦駅周辺に住み出したくんちゃん、ここがのどかで大好きな場所だそうです。名古屋にいてなかなか会えてないお孫さんにもメッセージもらいました。奇跡的にradikoで聴いててほしいな。
くんちゃん、改めて結婚記念日おめでとう。そして大変お世話になりました。

なんと帰りがけに
過去の放送、大刀洗に行った際に出会ったたいちくんとそのご家族が会いにきてくれたぞーーー!

単独ライブにもきてくれているし本当にありがとう。元気な5人兄弟、みんな良い子でした!もれなく幸せになってくれ。
皆さんの優しさに今日も助けられましたよ。大感謝です(^^)
またくるー!
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう