PageTopButton

吉野ヶ里遺跡“謎エリア”から発掘の石棺は「赤い墓」?初日の調査で赤色顔料

邪馬台国につながる「世紀の発見」となるのでしょうか。5日午前、佐賀県の吉野ヶ里遺跡で石棺墓の石のふたが開けられました。わずかに「赤色顔料」が見つかり、内部が赤く塗られていた可能性が浮上しています。

「謎のエリア」で発見

佐賀県の吉野ヶ里遺跡では5日午前10時に内部調査が始まり、石でできた墓、石棺墓のふたが開けられました。石棺墓は、これまで神社があったため発掘調査が行われていなかったいわゆる「謎のエリア」で今年4月に見つかりました。

弥生時代後期に作られた有力者の墓か

墓は縦1.7メートル横3.2メートルと一般的なものよりも大きく、ふたの表面には「線刻」と呼ばれる記号が数多く刻まれています。また、見晴らしの良い場所にあったことから邪馬台国が存在したとされる弥生時代後期に作られた有力者の墓とみられています。

佐賀県文化財保護活用室白木原宜室長「非常にわずかですけど、赤色顔料。朱なんでしょうけど、赤色顔料が少々見えました。石棺の中が赤く塗られている可能性がある」

佐賀県は1週間ほどかけて副葬品など墓の内部を調査する予定です。

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう