東大卒のクイズ王・天才知識集団「QuizKnock」からは、こうちゃん、河村拓哉、須貝駿貴の3名が参戦。待ち受ける福岡タレントチームは、パンクブーブーの黒瀬純、スザンヌ、中上真亜子、そしてゴリけんの4名。今回もマニアックなローカル問題が勢ぞろい。果たして、どちらのチームがクイズ王になれるのか……?!
福岡えこひいきクイズ
Q1.1914年に駅舎が完成し、国重要文化財に指定されている駅は?

A.門司港駅。駅舎では初の国重要文化財です。

Q2.カルタ発祥の地と言われるのは、福岡県の何市?

A.大牟田市。

Q3.福岡県を流れる九州一の大河・筑後川。関東の利根川、四国の吉野川とともに、「日本三大???」と呼ばれる。「???」に入る言葉は?

A.「暴れ川」。過去にはたびたび大きな水害をもたらしたことで「暴れ川」と呼ばれるようになりました。

Q4.福岡市博多区の海元寺で、年に4回行われる「えんま祭り」。えんま様にお供えする食べ物は何?


A.こんにゃく。
Q5.福岡県内のある市町村のふるさと納税の返礼品が映し出されます。どの市町村か答えろ。


.00_08_15_00.%E9%9D%99%E6%AD%A2%E7%94%BB011.jpg)
.00_08_19_00.%E9%9D%99%E6%AD%A2%E7%94%BB012.jpg)
.00_08_34_00.%E9%9D%99%E6%AD%A2%E7%94%BB013.jpg)
.00_08_39_00.%E9%9D%99%E6%AD%A2%E7%94%BB014.jpg)
A.久留米市。以前出題された河童の駅舎の田主丸は、久留米市になりました。
.00_08_54_00.%E9%9D%99%E6%AD%A2%E7%94%BB015.jpg)
Q6.くまもんは熊がモチーフ。では、福岡市の不動産会社・鳥飼ハウジングの超人気キャラは何の動物がモチーフ?


A.ゴリラ。名前はゴリッパくん。室見川ではゴリッパくんの母親が34年間もまちを見守っています。
福岡ひらめきクイズ

福岡に関することだけが出題される「福岡ひらめきクイズ」。思考力や発想力が必要です。
LEVEL1.次の映像は福岡のどこを表している?


A.博多

LEVEL2.イラストを読み解き、福岡の4文字を導き出せ。

A.あまおう。それぞれのイラストを文字にするのがカギ。

LEVEL3.ちくしの市は、AとBどっちのグループ? 理由とともに答えよ。

A.グループ「B」。漢字で書いたときに色が含まれています。(筑「紫」野市)

LEVEL4.次のクロスワードを完成させ、①~⑤の言葉全てを答えろ。
A.①めんべい、②たんがいちば、③うみのなかみち、④もじこう、⑤たもり。

スーパーえこひいきクイズ

知識がなくても回答率100%。福岡のテレビ局が考えた、福岡県に超有利なクイズ。福岡への愛が試されます。
10枚の博多弁カードから1枚を選び、イラストにぴったりの博多弁を完成させよ。
Q1.田んぼに「???」

A.いぼる。

福岡チームが挑むのはこの3問。
Q2.一万円札を「???」、先生に「???」、ランドセルを「???」


A.一万円札を「こまめる」、先生に「がられる」、ランドセルを「からう」

対するQuizKnockチームが挑むのはこの3問。博多っ子の黒ギャル・ふじちぃが助っ人として登場!
Q3.ドッジボールに「???」、ほうきで「???」、ズボンのすそを「???」
A.ドッジボールに「かたる」、ほうきで「はわく」、ズボンのすそを「ぞろびく」

得意分野を射止めろ!ストラックアウトクイズ


出題ジャンルが書かれた的をめがけてボールを投げ、的中したジャンルを答える。回答権は各チーム3回。間違えると回答権が相手チームに移り、得点が倍の20点に!
Q1.117年前から親しまれる博多名物「二○加煎餅(にわかせんぺい)」。東雲堂6代目の髙木雄三社長によると、通常の顔とは異なるせんぺいが1万枚に1枚入っているという。いったいどんな表情?
A.ウィンク。激レアせんぺいを特別に公開!

Q2.福岡ならではのトカゲの呼び方は?

A.かべちょろ
Q3.関ヶ原の戦い、川中島の戦いに並ぶ「日本三大合戦」の一つで、福岡県南部を舞台にした戦いとは何?


A.筑後川の戦い。筑後川を挟み、九州最大規模の戦いが行われていました。

Q4.政令指定都市で唯一のある奇妙なルールがある。他県では日中だが、福岡県では深夜に行われる生活に欠かせないものと言えば?


A.ゴミ収集

Q5.かつては中洲にあった「ロイヤル」1号店で、現在は屋号を変えて大濠公園で営業する「レストラン 花の木」。ある世界的スターが1954年に福岡を訪れた際、来店時に使われたイスやテーブルが今でも残されている。その世界的スターとは誰?
ヒントはこちら!


A.マリリン・モンロー。スープを気に入ったというエピソードがあります。

Q6.福岡市東区にある馬出小学校は以前、なんの施設だった?


A.動物園。校内にはかつて使われていた象のオブジェがついた門が残っています。

最後は120点対110点で、QuizKnockチームの大逆転!
全問正解できたあなたは、真の福岡マスター! 次回もお楽しみに。
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう