PageTopButton

ニセ電話の被害が過去5年で“最悪”の9億円を超える~「一日署長」になった銀行員が警鐘

金銭を狙う犯罪が増える傾向にある年末年始を前に、福岡市では「歳末防犯大会」が開かれ、ニセ電話詐欺などへの注意が呼びかけられました。


◆未然に防いだ銀行員が“一日署長”に
大会には、警察や役所の関係者などから約200人が参加しました。冒頭、今年3月に高齢客へのニセ電話詐欺を未然に防いだ銀行員2人に、一日警察署長が委嘱されました。

福岡銀行井尻支店・宮崎梨那さん「電話でのお金の話は全て詐欺です。ひとりで判断せず、家族や警察に相談して下さい」


◆過去最悪のペースで9億円を超える被害
また、警察官による実際に起きたニセ電話詐欺を再現した寸劇も行われました。福岡県内で今年起きたニセ電話詐欺による被害は先月末までに466件。金額にして9億円を超え、過去5年間で最悪のペースです。警察が注意を呼びかけています。

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう