PageTopButton

17回目も大宰府水城跡を歩きます。

西鉄下大利駅から南西にいきますと上大利地区があります。
ここにも老松神社があります。
ここに、水城跡もしくは上大利の小水城に使われたとみられる城門の礎石ではないかとみられる石が残っていることがこの程分かったそうです、この石は随分昔から置かれていたそうで、最近大野城市の教育委員会が確認したところ年代的にも664年に作られた水城と合致するといわれます。
大野城市の文化財にも指定されている貴重なものだそうです。
お参りのついでに捜してみてはいかがでしょう。

 

 

みやま市の九州オルレ・みやま清水山コースの7周年記念オルレが、2月17日(土)に行われます。

神宿る竹林をくぐり、女山の神籠石を眺め、清水寺を通り、道の駅みやまに向かう11.5km。

参加者にはいろんなおもてなしが用意されているそうです。

歩く時も、ガイドさんがついてくれるので安心です。みやまウォーキング協会会長の丸尾敏朗さんにお話を聞きました。

 

 

 

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう

坂田 周大

RKBアナウンサー

出身地:長崎県長崎市 誕生日:3月10日 趣味・特技 音楽鑑賞、レコード屋巡り、オーディオ探究(電源タップを自作した!)、革細工(小物中心)、映画も好き

担当番組

テレビ

志、情熱企業

テレビ

サンデーウォッチ

ラジオ

Toi toi toi

ラジオ

おしゃべり本棚

ラジオ

オーディオのじかん

ラジオ

古代の福岡を歩くステージA海の道から空の道へ~安曇族の足跡を探る~