テレビ
ラジオ
イベント
ニュース
天気
スポーツ
暮らし
エンタメ
SDGs
アナウンサー
ライター
シリーズ
SNS一覧
四王寺山の古代山城跡、坂本口跡に立つと、はるか遠くまで見渡せます。四王寺山には景色がすばらしい、ビューポイントがいくつかあります。その中の1つがここにあります。遠くに背振山、九千部山、基山が望まれ、目を手前の方にやりますと、道真公が住まいとした榎社や朱雀大路もよく見えます。ここから、さらに猫坂遺跡郡を見て終着点県民の森センターまで歩きました。
各ポッドキャストでも配信中(無料)
Radiko Podcast
Apple Podcast
Spotify Podcast
Amazon Podcast
YouTube Podcast
この記事はいかがでしたか?リアクションで支援しよう
学びがある
わかりやすい
新しい視点
坂田 周大
RKBアナウンサー
出身地:長崎県長崎市 誕生日:3月10日 趣味・特技 音楽鑑賞、レコード屋巡り、オーディオ探究(電源タップを自作した!)、革細工(小物中心)、映画も好き
26回目も神功皇后伝承が残る神社です。
25回目は神功皇后伝承が残る神社です。
24回目は四王寺山の古代山城跡、坂本口跡から歩きます。
23回目は四王寺山の山頂近くの毘沙門堂の話
22回目は四王寺山の百間石垣です。
21回目も安曇族の足跡について綾杉るなさん(神功皇后伝承を歩くの著者)に聞きます。
20回目は安曇族の足跡を訪ねます。
19回目は大野城跡の小石垣を歩きます。
18回目も那珂川市の大徳寺を歩きます。
17回目は那珂川市の大徳寺を歩きます。
4月28日、5月5日放送分 大海酒販株式会社 代表取締役 山下正博さん
ウクライナ戦線に現れた中国人傭兵、その衝撃と中国の複雑な立場
4月21日放送分 株式会社事業人 共同代表 西村晃さん
「春さきの朝のこと」 小川未明
とろける美肌の湯に感動!熊本・植木温泉の旅館で体験リポート
JAグループ福岡「食・農ラ部!」公開講座~大学生発表 吉留樹里
東福岡高校が共学化…「涙こらえ賛成する」公立男子高出身者の思い
#2ピザは人を幸せにする!ハッピーまみれで爆笑の30分間のインタビューでした。
米中関税戦争の行方…中国は「正義の味方」となり得るか?
RKBラジオゴールデンウイーク特別番組のお知らせ