PageTopButton

【福岡・佐賀】23日は終日「暴風雪」に警戒~上空に-9℃以下の寒気、20m超える強い風も

九州北部の上空約1500メートルには氷点下9℃以下の強い寒気の流れ込みが続いており、冬型の気圧配置が強まっています。福岡・佐賀では12月23日夜のはじめごろにかけて雪を伴った暴風に警戒してください。

沿岸部で「非常に強い風」


福岡地方の沿岸と北九州地方の響灘、佐賀県唐津地区の沿岸の海域では夜にかけて雪を伴った非常に強い風が吹くところがあります。

断続的に降り“警報級の大雪”おそれ


上空に気圧の谷が通過するため、24日昼前にかけて雪が断続的に降り、山地と平地のいずれも大雪となるおそれがあります。雪が同じところで降り続いた場合は、警報級の大雪となるおそれがあります。

各地の最大瞬間風速(22日0時~23日午前5時)

(アメダスによる速報値)
▽福岡空港 24.7
▽北九州空港 22.6
▽福岡県宗像 21.1
▽佐賀県唐津 20.3
▽佐賀県伊万里 18.3
▽佐賀市駅前中央 18.3

これからの雪の予想


23日午前6時から24日午前6時までの24時間に予想される雪はいずれも多いところで
▽福岡の山地 20センチ
▽福岡の平地 10センチ
▽佐賀の山地 15センチ
▽佐賀の平地 5センチ

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう