RKBを挙げて開催するカラフルフェスの会場から中継!
最新ペット事情、ジュースを使ってのハロウィーンお菓子レシピなど紹介
最新ペット事情、ジュースを使ってのハロウィーンお菓子レシピなど紹介
シエスタ調査隊
2022年グッデイ秋のペットフェア
Qooと魔法のハロウィンレシピ


【Qooみかんのクラッシュゼリー&レアチーズ】
<材料(3~4個分)>
Qooみかん | 425ml |
粉寒天 | 3g |
クリームチーズ | 100g |
水切りヨーグルト | 100g |
生クリーム | 100g |
グラニュー糖 | 大さじ2 |
ゼラチンパウダー | 5g |
レモン汁 | 大さじ1 |
ミント(飾り用) | 適量 |
- Qooみかんにゼラチンを鍋に入れて温める。バットなどに入れて冷蔵庫へ。
- クリームチーズをなめらかになるまで混ぜる。
(硬いときはレンジで様子を見ながら10秒ずつ温める) - [2]に砂糖、水切りヨーグルトを少しずつ加えながら、都度混ぜる。
- 生クリームの半量にゼラチンパウダーを混ぜて、レンジで様子を見ながら温めて溶かす。
[3]の中に少しずつ加え都度混ぜる。 - レモン汁を入れて混ぜたらレアチーズ液が完成。
- 固まったQooみかんゼリーをフォークや泡立て器などで混ぜてクラッシュゼリーにする。
- レアチーズ液とクラッシュゼリーを交互に器に重ね、冷蔵庫で冷やし固める。
- ミントやピックで飾りつけて完成!
キューサイ
18日(火)まで西鉄天神福岡駅にて「あなたの“人生初”が見つかる」キューサイポップアップイベントを開催中
ケール青汁を使ったアレンジドリンクの試飲や“人生初”の体験が叶うかもしれない、絶景を望む登山やパラグライダーの体験チケットなどが当たる巨大ガチャも登場。
その他、フォトスペースで記念撮影をして写真としてもらうこともできます。
また、今月1日に発売した新ビューティーブランド「キュエッタ」の体験コーナーや、「コラリッチ」シリーズの体験も。
ケール青汁を使ったアレンジドリンクの試飲や“人生初”の体験が叶うかもしれない、絶景を望む登山やパラグライダーの体験チケットなどが当たる巨大ガチャも登場。
その他、フォトスペースで記念撮影をして写真としてもらうこともできます。
また、今月1日に発売した新ビューティーブランド「キュエッタ」の体験コーナーや、「コラリッチ」シリーズの体験も。
<出演者>
MC:ハル 中上真亜子
他:リポーター
MC:ハル 中上真亜子
他:リポーター
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう