PageTopButton

《番外編》西南学院大学学生スタッフによるCMが完成!!

お話アカデミー学生スタッフの活動の一環として行っている「ラジオCM制作ワークショップ」。11月に開始したこのワークショップでCMの基礎から学び、アイディアを自分達で考えて・・・ついに今日!完成しました^^
場所は、福岡のクリエイターが頼りにする録音スタジオ「九州録音センター」さん。
学生スタッフ6名と、北川譲さん(今までに数々の大きな広告賞を受賞されているトップCMプランナー?)とでCM3タイプの編集作業をしました。

完成したCM3案は、2月26日までRKBラジオで放送中です!
内容はもちろん、3月10日(土)に行う『お話アカデミー朗読会』の告知です!

(CM完成のウラ話)
完成したラジオCMのウラに西南学院学生スタッフの隠れた活躍がありました。
教室で先生と生徒が登場する内容の上記「絵の具編」で「席についているであろう生徒の声は、(教壇にいる)先生に届くような、もっと遠くの人に向かって言うような読み方がいいのでは?)という指摘をくれたのです。確かにその方が聴いていてリアルな感じがして、内容が伝わりました。
作品の中に入り込んで、どう演出したら伝わるかという視点で考えた、「お話アカデミー」で朗読(イベント)を学んでいるスタッフならでは(?)の鋭い意見でした^^

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう