「シンプルは最高のぜい沢!」がモットーの「はなちゃんのレシピ」。天皇献上米にも選ばれた福岡市早良区脇山で作られている「脇山米」の産地に訪れました。若き農家・馬場康平さんが現在、脇山米を作っています。
炊き立てのぴかぴか光る粒が立った新米をまずは味わいます。岡本リポーターの思わず「美味い!」と叫ぶ実食感想!本当に秋の味覚の代表といった感じ。
炊き立てのぴかぴか光る粒が立った新米をまずは味わいます。岡本リポーターの思わず「美味い!」と叫ぶ実食感想!本当に秋の味覚の代表といった感じ。
この新米を使って、はなちゃんが作る料理は「鶏めし」。材料は親鶏とごぼう、そして調味料の砂糖、醤油、そしてごま油と、実にシンプルな食材のみ。
ささがきにしたごぼうを水につけてアクを軽くとって、親鶏と混ぜゴマ油で炒めていきます。醤油、砂糖を加えて鶏めしの具が完成。炊きあがったばかりの新米に、この具を混ぜて5分間蒸らしたら完成です!はなちゃんの今は亡きお母さんが、15年前に管理していた糠漬け、今ははなちゃんが受け継いでいます。この漬物を添えて完成です💛またまた岡本リポーターは「美味い!」
おにぎりにして行楽弁当が出来上がりました!
ささがきにしたごぼうを水につけてアクを軽くとって、親鶏と混ぜゴマ油で炒めていきます。醤油、砂糖を加えて鶏めしの具が完成。炊きあがったばかりの新米に、この具を混ぜて5分間蒸らしたら完成です!はなちゃんの今は亡きお母さんが、15年前に管理していた糠漬け、今ははなちゃんが受け継いでいます。この漬物を添えて完成です💛またまた岡本リポーターは「美味い!」
おにぎりにして行楽弁当が出来上がりました!
新米の鶏めし<材料4~5人分>
- 白米
- 4合
- しょうゆ
- 80cc
- 親鶏もも肉
- 240g
- 砂糖
- 小さじ1/3
- ごぼう
- 160g
- ごま油
- 適量
今回使用した脇山米については・・・
馬場ファーム
HP:馬場ファーム脇山
HP:馬場ファーム脇山
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう