
産地を訪ねてコウケンテツさんが向かったのは、長崎県諫早市。100年を越えて農業を続けている馬場農園で作っているのは、新種のじゃがいも“ながさき黄金(こがね)”その名の通り黄金色で、旨み甘みが強い。
その“ながさき黄金”を使った地域おこしプロジェクトが進んでいる!!中華料理店ではフルコース、さらには焼酎まで!!その熱意に打たれたコウさん、普通のじゃがいもでも美味しくできるが、“ながさき黄金”だとより美味しいレシピを披露。じゃがいもとタラと玉ねぎと卵、これだけで簡単で美味しい料理を作る。
皮をむいたじゃがいもを細切りにして、フライパンにオリーブオイルを熱し、中火でこんがり焼いていく。塩を少々混ぜて、いったん取り出す。タラは皮をはいで、たたいてほぐす。先に皮だけ、オリーブオイルで焼いて取り出す。
続いて玉ねぎを炒め、しんなりしたらタラを加え、ほぐしながら炒める。タラに火が通ったら(あれば)黒オリーブを入れ、じゃがいもを戻してサッと混ぜ合わせる。ここでポイント!!火を止めて余熱で溶き卵を回し入れてからめる。フワフワ、トロトロの卵炒めは、余熱で!!塩で味を調え、器に入れてパセリ、タラの皮、胡椒を散らして完成!!
新たなブランド作りと地域おこしの熱意を目の当たりにして、刺激と元気をもらったコウさん。美味しい料理で、みごとなお返し!!
★ながさき黄金とタラのトロトロ卵炒め
材料
産地を訪ねてコウケンテツさんが向かったのは、長崎県諫早市。100年を越えて農業を続けている馬場農園で作っているのは、新種のじゃがいも“ながさき黄金(こがね)”その名の通り黄金色で、旨み甘みが強い。
その“ながさき黄金”を使った地域おこしプロジェクトが進んでいる!!中華料理店ではフルコース、さらには焼酎まで!!その熱意に打たれたコウさん、普通のじゃがいもでも美味しくできるが、“ながさき黄金”だとより美味しいレシピを披露。じゃがいもとタラと玉ねぎと卵、これだけで簡単で美味しい料理を作る。
皮をむいたじゃがいもを細切りにして、フライパンにオリーブオイルを熱し、中火でこんがり焼いていく。
塩を少々混ぜて、いったん取り出す。タラは皮をはいで、たたいてほぐす。先に皮だけ、オリーブオイルで焼いて取り出す。続いて玉ねぎを炒め、しんなりしたらタラを加え、ほぐしながら炒める。タラに火が通ったら(あれば)黒オリーブを入れ、じゃがいもを戻してサッと混ぜ合わせる。ここでポイント!!火を止めて余熱で溶き卵を回し入れてからめる。フワフワ、トロトロの卵炒めは、余熱で!!塩で味を調え、器に入れてパセリ、タラの皮、胡椒を散らして完成!!
新たなブランド作りと地域おこしの熱意を目の当たりにして、刺激と元気をもらったコウさん。美味しい料理で、みごとなお返し!!
- ながさき黄金
(ない時は普通のジャガイモで) - 5~6個
- 甘塩ダラの切り身
- 2切れ
- 玉ねぎの薄切り
- 1/2個
- にんにくのみじん切り
- 1かけ
- オリーブオイル
- 大さじ4
- 溶き卵
- 3個
- 黒オリーブの実
- 6個
- 塩、粗挽きこしょう
パセリのみじん切り - 各適宜
材料
作り方
- ながさき黄金
(ない時は普通のジャガイモで) - 5~6個
- 甘塩ダラの切り身
- 2切れ
- 玉ねぎの薄切り
- 1/2個
- にんにくのみじん切り
- 1かけ
- オリーブオイル
- 大さじ4
- 溶き卵
- 3個
- 黒オリーブの実
- 6個
- 塩、粗挽きこしょう
パセリのみじん切り - 各適宜
- じゃがいもは皮をむいて、厚めの細切りにする(1cmから1.5cm)。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、ジャガイモを入れてじっくりと炒める。触らずに4分ほど中火でこんがりと焼いたら、全体を返す。ここで塩を少々振る。さらに4分ほど炒めたら、取り出して油を切る。
- 甘塩ダラの皮を取り、カリッと焼き付け取り出す。身の方は、粗めに刻み軽く叩く。
フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎとニンニクを炒める。さっと炒めたら軽く叩いた甘塩ダラの身を加え炒める。この時、身を軽くほぐしながら火を入れ、タラが白っぽくなったらジャガイモを戻し入れてサッと混ぜ、黒オリーブの実、軽く塩を振る。 - 火を止めて、白身を切るようにしてよく溶いた卵を8割ほど回し入れて優しく全体にからめる。溶き卵は、2回に分けて加える。器に盛り、カリカリに焼いたタラの皮、仕上げにパセリとこしょうを散らす。
作り方
産地・製造元
- じゃがいもは皮をむいて、厚めの細切りにする(1cmから1.5cm)。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、ジャガイモを入れてじっくりと炒める。触らずに4分ほど中火でこんがりと焼いたら、全体を返す。ここで塩を少々振る。さらに4分ほど炒めたら、取り出して油を切る。
- 甘塩ダラの皮を取り、カリッと焼き付け取り出す。身の方は、粗めに刻み軽く叩く。
フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎとニンニクを炒める。さっと炒めたら軽く叩いた甘塩ダラの身を加え炒める。この時、身を軽くほぐしながら火を入れ、タラが白っぽくなったらジャガイモを戻し入れてサッと混ぜ、黒オリーブの実、軽く塩を振る。 - 火を止めて、白身を切るようにしてよく溶いた卵を8割ほど回し入れて優しく全体にからめる。溶き卵は、2回に分けて加える。器に盛り、カリカリに焼いたタラの皮、仕上げにパセリとこしょうを散らす。
フレッシュ251
長崎県諫早市飯盛町上原1330-7
0957-48-2242
*春のながさき黄金は5月下旬から販売予定
産地・製造元
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう