PageTopButton

暑い季節に冷んやり和スイーツ。「大丸福岡天神店」で見つけた、今食べたい小豆スイーツ6選

UMAGA

ビタミンB1や食物繊維、ポリフェノールなど、美容と健康に嬉しい成分が含まれている小豆。夏に冷んやりとしたあんこスイーツを食べると、暑さで疲れた心もほどけていくかのよう。自分用にはもちろん、お中元や手みやげにもぴったりなあんこスイーツを「大丸福岡天神店」で見つけました。

「しゅまり小豆」を炊き上げた風味豊かな餡を存分に味わう

最初にお邪魔したのは、岡山に本店を構える「宗家 源吉兆庵」です。四季折々の果実をまるごと生かした和菓子が愛されているブランドですが、餡にも相当なこだわりがあります。夏に人気の「冷やしあんとろり」(1個410円)で使われているのは北海道産「しゅまり小豆」。朱鞠内湖(しゅまりないこ)の近くで育てられた小豆は、風味の良さはもちろん炊きあがりの餡の色が淡い紫色になるのが特徴です。品のよい餡の中に、もっちりと柔らかな小餅が入り、餡の美味しさを引き立てます。

ほろほろ、つるん。滑らか餡とプリンのハーモニーがたまらない

「京都祇園あのん」で見つけたのは、あっさりとした餡とマスカルポーネチーズを使ったプリンが二層になった「あんぷりん」(1個529円)。和と洋がいい感じにコラボしていて、日本茶や紅茶、コーヒーとも相性が良さそうです。常温でも美味しいのですが、冷蔵庫で2時間程度冷やすとさらに美味しくいただけますよ!

こんこんと湧く清水のような清涼感が漂う、夏限定の冷菓

地元のお菓子メーカーからも夏限定商品が出ています。「千鳥饅頭総本舗」の「玉の泉」(1個432円)は清涼感溢れるゼリー菓子。大きな粒の小豆と、こし餡が入った水まんじゅうをゼリーで固めたもので、冷たい水が湧き出る泉から玉石が転がり出た様子をイメージしたものだそうです。毎年、お盆の帰省時などにもよく売れているのだとか。緑茶餡のほか、小豆餡もあります。1個のボリュームが大きくて、結構お腹いっぱいになりました。

冷やして、時には凍らせて際立つ小豆の風味

餡と求肥だけのシンプルな和菓子「あも」(1本1,296円)は滋賀県大津市の老舗「叶匠壽庵」を代表する銘菓です。一年中人気ですが、夏に冷やして食べるのも美味しいんです(メーカーでは凍らせて食べるのもオススメしています)。なんといっても丹波大納言小豆を丁寧に炊き、糖蜜に漬け込んで豆にじっくりと甘味を加えた餡が絶品なのです。口の中に入れると餡がほろほろと崩れ、とろけるような求肥とひとつになります。

夏は冷やして「川端ぜんざい」!

店舗より提供

「博多通りもん」でお馴染みの「明月堂」で人気の「川端ぜんざい」(650円)は、かつて博多にあり、甘~いぜんざいで知られた店「川端ぜんざい」の味を再現した商品。1人前の袋入りで、お餅もついています。開けてみると小豆がたっぷりと入り、贅沢な印象です。餅好きの私としては餅を別途プラスして味わい、大満足でした。
夏は冷やして食べるのもオススメです。

7月からの無病息災を祈りながら味わう伝統の和菓子

店舗より提供

ちなみに6月30日は「夏越の祓(なごしのはらえ)」または「水無月の祓(みなづきのはらえ)」と呼ばれる神事が多くの神社で行われ、京都などではこの日に米粉や葛粉を蒸したもちもちとした生地の上に小豆を乗せた三角形の和菓子「水無月」を食べる習慣があります。
これは昔、宮中で6月1日に「氷の節句」が行なわれ、氷室の氷を口にして暑気払いをしていたことに倣い、庶民が氷に見立てた三角形の生地に、邪気を祓うといわれていた小豆をのせたお菓子を食べるようになったことに由来しているのだそう。1年の折り返し地点となるこの日に、残りの日々の無病息災を祈って食べるのもいいかもしれませんね。「鈴乃水無月」(1個248円)は「鈴懸」で販売されています。

この記事は大丸福岡天神店の提供でお届けしました。

店舗名:大丸福岡天神店
ジャンル:複合施設
住所:福岡市中央区天神1-4-1 大丸福岡天神店 本館・東館エルガーラB2F
電話番号:092-712-8181 (代表)
営業時間:10:00~20:00 
定休日:なし
URL:https://www.daimaru-fukuoka.jp/

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう

この記事を書いたひと

UMAGA

homePagefacebookyoutubexinstagram

魅力的な福岡の食文化をもっと楽しんでいただくためのバイブルとして、厳選した信頼性のある情報を毎日更新中。