PageTopButton

「ニセ電話詐欺の被害」去年の2倍超(1月~3月)で緊急対策会議 福岡

去年の2倍を超えるペースで発生しているニセ電話詐欺の被害を減らそうと、福岡県糟屋地区の行政トップらが、緊急対策会議を開きました。

粕屋町の「サンレイクかすや」には27日、糟屋地区の1市7町の首長など約80人が集まりました。
会議では、ニセ電話詐欺の被害を未然に防いだコンビニの店員に感謝状が贈られたほか、老人会や金融機関を対象に警察官が防犯講習をしました。
福岡県警のまとめによると、今年1月から3月末までに確認された「ニセ電話詐欺」の被害は、去年の2倍を超える80件で、被害額は2億3000万円を超えています。

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう