PageTopButton

九州北部で26日朝にかけ“雷を伴った非常に激しい雨”のおそれ

九州北部では、26日の明け方にかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降るおそれがあり、警戒が必要です。

梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、九州北部では、大気の状態が非常に不安定となっています。

25日は午前中に佐賀県鳥栖市で1時間に41ミリ、福岡県八女市黒木町(くろぎまち)で1時間に37・5ミリの激しい雨を観測しました。

現在、鳥栖市と基山町に大雨洪水警報、佐賀市と小郡市などに洪水警報が発表されています。

26日午後6時までの24時間で予想される雨量は、多いところで佐賀県で100ミリ、福岡県で80ミリとなっています。気象台は引き続き土砂災害や河川の増水に警戒するよう呼びかけています。

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう