今年の夏に開かれた全国大会で、いずれも優勝を果たした中村学園女子高校の剣道部が、福岡県の服部知事に全国制覇を報告しました。
◆玉竜旗・インターハイで連覇
中村学園女子高校剣道部の部員7人と学校関係者は、6日午前に服部知事を表敬訪問しました。剣道部は、7月に行われた玉竜旗高校剣道大会の女子団体で、5大会連続の優勝を果たしたのに続き、8月のインターハイでも6連覇を達成しました。
◆知事「さらなる活躍に期待」
中村学園女子高校剣道部 池田胡春主将「これからも感謝の気持ちを忘れず、3年生は新たなステージに向け、1、2年生は新たな挑戦に向け、日々稽古に励んでまいりますので、これからも応援の方よろしくお願いします」
これに対し、服部知事は「日ごろから努力を積み重ねてきたことに深く敬意を表し、県民の一人として心からお祝いを申し上げたい」と健闘をたたえ、さらなる活躍に期待を示しました。
◆玉竜旗・インターハイで連覇
中村学園女子高校剣道部の部員7人と学校関係者は、6日午前に服部知事を表敬訪問しました。剣道部は、7月に行われた玉竜旗高校剣道大会の女子団体で、5大会連続の優勝を果たしたのに続き、8月のインターハイでも6連覇を達成しました。
◆知事「さらなる活躍に期待」
中村学園女子高校剣道部 池田胡春主将「これからも感謝の気持ちを忘れず、3年生は新たなステージに向け、1、2年生は新たな挑戦に向け、日々稽古に励んでまいりますので、これからも応援の方よろしくお願いします」
これに対し、服部知事は「日ごろから努力を積み重ねてきたことに深く敬意を表し、県民の一人として心からお祝いを申し上げたい」と健闘をたたえ、さらなる活躍に期待を示しました。
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう