PageTopButton

【特集】1週間分の夕食費が3500円⁉大人気! 北九州在住の元OLが書いたレシピ本|タダイマ!

今日の夕食のメニューは決まっていますか? 毎日の献立を考えるのはホントに大変ですよね! そんな時に強い味方になってくれるのが、今最も売れているという献立本「1週間3500円献立」。1週間の夕食の献立が2人分でなんと3500円で作れてしまうというレシピ本でシリーズ累計70万部に迫る大ヒット! しかも紹介されている献立は全て一汁三菜、ボリュームもたっぷりで食べ盛りの子供がいる家庭でも大満足間違いなし!

この本の著者は北九州市在住で2年前までは普通のOLだった26歳のりなてぃさん。

元々は超節約の献立をインスタグラムで発信したのがきっかけで、今ではフォロワー数がなんと30万人越え! 料理インスタを始めたのは彼との同棲がきっかけだったとか。食べるのが大好きな彼に料理を作り始め、結婚資金100万円を貯めるために"究極の1週間献立3500円"という超節約献立が生まれたのです。

このレシピが大ヒットした理由を数多くの料理本を手掛けてきた宝島社・編集担当の瀬尾さんに伺うと・・・「りなてぃさんの場合、結婚資金100万円を貯めるという節約する理由・目的がリアルで明確。今は料理インスタで作者とフォロワーの距離が近く、背伸びせずに同じ目線で役立つレシピがうけている」と話してくださいました。
そんな"りなてぃさんの節約術"のポイントは

①最初に1週間分の金額を決定する
②食材の価格は常にチェック
②買い物は週1回まとめて!

この3つのポイントを守る事で「無駄買いしない」「毎日献立を考えなくていい」「食材を使いきるので食品ロスが0」といいこと尽くし。

そしてもうひとつ大事なのが買い物のポイント。

①価格変動の大きい野菜から買い物スタート
②スマートフォンに買い出しメモ(必要な分量、目安の値段)を用意
③買い物はひとつのお店だけにこだわらない
④食材は分類・小分けして冷凍保存

このポイントで無駄なものは買わず、買い忘れもなく、予算内で買い物をすることができます。

この"りなてぃさんの節約術"が「1週間3500円献立」レシピ本をそのままマネするだけでできてしまうんです。

今回は本のトップにのっている1週目の献立から大人気の月曜日のレシピ(1人分247円)を紹介します。

絶品♡鶏マヨ(1人分110円)

材料2人分

鶏むね肉
1枚
片栗粉
適量
サラダ油
大3
【調味料A】
マヨネーズ
大1
酒・醤油
各大1/2
にんにく・しょうが
各小1/2
【調味料B】
マヨネーズ
大2
ケチャップ
大1
砂糖
小2
小1
各適量

作り方

①鶏肉を1~1.5㎝角ほどの棒状に切る
②切った鶏肉をポリ袋に入れ調味料Aとよく混ぜ合わせ、15~30分ほど漬け込む
③鶏肉に片栗粉をまぶして丸める
④サラダ油をひいたフライパンに入れて強めの中火で焼く
⑤両面に焼き色がついたらボウルに取り出す
⑥取り出した鶏肉に調味料Bを入れてよくからめる
(ポイント)鶏肉に片栗粉をまぶして丸めることでパサつきがちな鶏むね肉が酒とマヨネーズの酢成分でしっとり柔らかになります

炒めごぼうのツナマヨサラダ(1人分67円)

材料2人分

ごぼう
1本
ツナ缶
70g
ごま油
大1/2
【調味料A】
マヨネーズ
大2
しょうゆ・酢・砂糖
各小1
塩・こしょう
各適量

作り方

①下処理したごぼうを斜めに細切り
②フライパンにごま油を入れてごぼうをしっかり炒める
③油を軽くきったツナを加えてサッと炒める
④ボウルにうつして調味料Aを入れて熱いうちにあえる

小松菜とにんじんと鶏そぼろの炒め煮(1人分40円)

材料2人分

鶏ひき肉
60g
小松菜
1株
にんじん
1/2
80ml
【調味料A】
しょうゆ・酒・みりん・砂糖
各大1
しょうがチューブ
1~2cm

作り方

①にんじんは細切り、小松菜は3cm幅に切る
②水を入れた鍋に調味料Aを入れて沸騰させる
③沸騰したら中~やや強めの中火にし、鶏ひき肉を入れそぼろ状にほぐす
④にんじん・小松菜を加えて炒め煮にする

ホールコーンと卵のとろみ中華スープ(1人分30円)

材料2人分

ホールコーン缶
1/2(100g)
1個
塩・こしょう
各適量
2カップ
しょうゆ
小2
鶏ガラスープのもと
小2
ごま油
小1
片栗粉
大1

材料2人分

ホールコーン缶
1/2(100g)
1個
塩・こしょう
各適量
2カップ
しょうゆ
小2
鶏ガラスープのもと
小2
ごま油
小1
片栗粉
大1

作り方

作り方

①卵をとく
②鍋に水・鶏ガラスープのもと・しょうゆ・ごま油・コーンを入れて沸騰させる
③沸騰したら溶き卵をまわし入れて火を止める
④水溶き片栗粉でとろみをつけ、塩・こしょうで味をととのえる
(ポイント)半分残った缶詰のコーンやツナなどはそのままではなく、ラップに包んで冷凍して保存する

2021年10月26日放送


①卵をとく
②鍋に水・鶏ガラスープのもと・しょうゆ・ごま油・コーンを入れて沸騰させる
③沸騰したら溶き卵をまわし入れて火を止める
④水溶き片栗粉でとろみをつけ、塩・こしょうで味をととのえる
(ポイント)半分残った缶詰のコーンやツナなどはそのままではなく、ラップに包んで冷凍して保存する

2021年10月26日放送


この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう