
【福岡新ビジネス】暮らしが豊かになる今年のトレンドとは?

暮らしが豊かになる今年のトレンド ふくおかSDGsな新ビジネス
Withコロナや持続可能な開発目標「SDGs」を見据え、あなたの暮らしがより豊かになる新ビジネスとは?
モノバザール
去年12月オープンした、もったいないをお得に変える!食品・雑貨販売「モノバザール」
輸入食品やレトルト食品、インスタント食品、飲料品など食料品が並んでいる。
人気商品などがあれこれそろっている色々拝見!安い!価格は30~80%OFF!
なぜ安いのか?賞味期限を見てみると…賞味期限まであと1週間?3日?中には賞味期限が切れて2週間過ぎている物もある?!
フードロス削減の賛同メーカーより「まだまだ食べられる・使える“モノ”」をお買い得なプライスで販売する、もったいないをなくすための仕組みが「モノバザール」
- 韓国味付海苔3パック入り
- 108円
- イタリア産完熟トマト缶
- 86円
(通常価格から53%OFF)
- ディヴェラ・ペンネリガーテ
- 158円
(通常価格から57%OFF)
- コーヒー1キロ
- 1,490円
[モノバザール/アウトレット棟1階]
電話番号:080-8280-3344
※マリノアシティ福岡アウトレット棟1階 5月中旬まで期間限定オープン
GG.SUPPLY
福岡市中央区舞鶴に去年12月オープン!超新鮮野菜を販売する次世代型青果店。
すっきりとしたスマートな店構え、普通の青果店の感じではない、次世代型青果店とは?
普通野菜が畑から収穫されて家庭の食卓に上るまで、1週間程度かかる。食卓に運ばれるまでの工程で栄養素が失われるだけでなく、多くの雑菌に触れています。
ここは食卓に一番近い畑。育てた野菜を注文を受けた後、目の前で収穫、畑の採れたてを販売!
「野菜をこの場所で育てて収穫している畑」があるのは店の奥!
最先端の水耕栽培の植物工場が!どんな仕組みで育てているのか?無菌環境を保つよう衛生管理された完全密閉農場。棚のようなケースが整然と並んでおり、そこに葉物野菜が生えていた!
そこは完全無農薬の水耕栽培野菜工場!
根元のスポンジを引き上げると中は、栄養分が入った水が循環している。LED照明で光合成を促進!生育に一切農薬を使わず水だけで栽培している!
野菜は種から食卓まで無菌状態。農薬ゼロのお野菜を最速でお届け!
- Sサイズ
- 1,180円
- Mサイズ
- 1,680円
- Lサイズ
- 2,180円
CREATIVE ROOM
託児付コワーキングスペース&サテライトオフィスが中央区大名に子育て世代にうれしい施設が今年2月にオープン!
個人事業者や起業家、在宅勤務の会社員やフリーランスが作業場をシェア。オープン後は県内外の企業が月極で契約する予定になっています!
子連れでテレワークや出張時に利用可能!
防音仕様となっているため、利用者は子どもたちの様子を見守りながら、仕事にも集中して取り組むことができる。代表の女性社長が子育てをしながら会社を起業、その経験から結婚、出産、育児など子育て世代が各々のスタイルに最適な働き方を実現して活躍し続けられる場所として作りました。
[コワーキングスペース](Wi-Fi、フリードリンク完備)
- 月ぎめ会員
- 2万5,000円
(午前8時30分~午後7時)
- 一時利用会員(1時間)
- 660円
(初期登録費・・・1,000円)
- 月極B室
- 11万円
- 月極A室
- 7万7,000円
- 託児ルーム料金(初回登録)
- 1,000円
電話番号:スタイルクリエイト(092)753-8900
※1月19日から施設見学受け付け開始
【ゴリ賢者】隠れた福岡ドローカルなソウルフードたち!

古賀市の学校給食から生まれた〇〇めしとは?!
地元の醤油調味料企業が開発した「牛めし」の素。混ぜ込みスタイルのすき焼き風の甘辛味付け古賀市の市民なら誰もが愛する「牛めし」
古賀市出身の方が関東で広め、なんと千葉県の学校給食に採用されることに!
- 古賀の牛めし
- 540円
電話番号:(092)943-2311
宗像市のスパイシーな〇〇鍋とは?!
宗像・城山で依然人気だったちゃんこ鍋屋さんが廃業。その当時お付き合いのあったみやま市の調味料会社が、味を引き継いで家庭で簡単に出来る「城山鍋の素」を作った。
地元スーパーでは定番の鍋だしとなっている。特徴は胡椒がピリリと聞くスパイシーさが「城山鍋の素」の最大特徴!癖になるピリ辛だ!
- 城山 チャンコ鍋スープ
- 430円
電話番号:(0940)62-2715
電話番号:(0944)22-5821
【キャラフルハイスクール】エステ入門!本番サロンに向けて
福岡常葉高校(福岡県筑紫野市) 普通科エステティックコース
普通科の一般教科に加え、週に1日の実習では、専門の講師から本格的なエステ技術やメイク、ネイルについて学んでいる。
実際のサロンのような本格的な実習室で、生徒同士施術をしあい、する側もされる側も学びがある授業。井口も実際にモデルとエステティシャンを体験しました!
ロケ日の3日後が高校3年間の集大として、、地域の方を招待し、実際のお店さながら生徒のみで開くサロン「シトラスサロン」本番ということで最終練習真っ只中!
☆“今しかない青春”井口 謙がキリとる!Tik Tok連動企画
【まいにち家事ラク】スイーツ専用のお醤油!
創業102年創業の老舗醤油屋さんから新発売!
2種類の新感覚スイーツ専用醤油。洋風スイーツ用『バニラ醤油』と和風スイーツ用『みたらし醤油』
ケーキ屋さんとのコラボで開発した“醤油プリン”に使っている2種類の醤油を商品化!ちょっとかけるだけで、スタンダードなアイスもプリンも、パンも餅も、絶品スイーツに早変わり!
- みたらし醤油
- 594円
- バニラ醤油
- 590円
- みたらし 醤油屋プリン
- 302円
- ※通販の場合は
(6個セット~のご注文になります) - 3,348円
(送料込み)
- 三年完熟醤油 500ml
- 1,080円