PageTopButton

【最新版】福岡市民が選ぶ「福岡の住みたい街ランキング」~意外な結果!街の最新住環境を解説!

エンタメ福岡のニュース
福岡在住2年目の本田 奈也花アナが「福岡市民に聞いた『福岡の住みたい街ランキング』」を予想。アシスタント2人の手を借りるものの、ランキングの予想は思った以上に難航。スタッフのアドバイスがかえって混乱を招いてしまいます。果たして、実際の結果はどうだったのでしょうか?

「福岡の住みたい街ランキング」とは?

今回の「福岡の住みたい街ランキング」は、福岡市在住の20~49歳の男女を対象に、インターネット上でアンケートを実施。福岡県内にある駅の中から「住んでみたい街(駅)」を選んでもらう形で結果を算出したSUUMOのランキングを使用しました。

交通の利便性や豊かな食文化、海山の自然に囲まれた環境から、世界的にも住みやすい街として認識されている福岡。福岡の街に住む人々は地元愛にあふれていることでも知られています。そうした地元民が選ぶのは、どんな街なのでしょうか?

トップ10を予想する中で出てきたキーワードは、「都心に近くて便利」「家賃などが手頃」「生活環境がいい」など。そこで考えた予想ランキングは、1位/赤坂、2位/大濠公園と、住環境のいい街がトップ2に。さらに3位/天神、4位/博多と、交通の利便性が高い街が続きました。以降は、5位/西新、6位/薬院と六本松が同率、8位/姪浜、9位/千早、10位/大橋という予想です。

それでは結果発表!

では、実際のランキングはどうだったのでしょうか。以下が実際のランキングです。

1位 博多

あまり生活する街としてのイメージがない博多。1位になるのは少し意外かもしれませんが、九州の玄関口であり、福岡の中心地でもある博多には「一度は住んでみたい」という声が多数。JRにも新幹線にも地下鉄にもアクセスできて、福岡空港にも2駅と、とにかくアクセスの良さが評価されたようです。

また、JR博多シティ、博多阪急、KITTE博多など、多くの商業施設が集まっているため買い物にも不自由しません。しかも駅から少し離れると公園やマンションが点在していて、生活している人もたくさんいます。博多駅周辺では建て替えや再開発が盛んに行われていて、とりわけ筑紫口の周辺は大きく変貌中。これからもますます発展が期待できる街です。

2位 薬院

西鉄天神大牟田線で天神まで1駅、歩くこともできる距離にある薬院。また博多駅方面への路線バスも豊富で、今後は地下鉄七隈線も博多駅まで延伸予定です。どこへ行くにも便利なことが人気の理由。駅周辺や大通りにはオフィスビルが建ち並んでいますが、通りを一本入ればたくさんのマンションがあり、日常の買い物ができるスーパーもあります。

もうひとつ、薬院の大きな魅力がそのおしゃれな雰囲気。路地裏やマンションの合間に話題のレストランや隠れ家的なカフェ、個性的な品揃えのセレクトショップが点在し、こうした店を散策するのも楽しみ方のひとつです。本田アナたちも「薬院は東京でいうと広尾か代官山のイメージ」「おしゃれで便利でステータスが高い感じ」と語っていました。

3位 西新

ファミリー層の支持を集めたのが西新です。地区内には修猷館高校や西南学院大学など市内有数の教育機関があり、福岡タワーや福岡市博物館などのレジャー施設も充実しています。学生の街なので食事の値段も安く、買い物や飲食店も充実、さらに天神や博多にも地下鉄一本で行ける便利さです。

西新はもともと商店街として発展してきた歴史があり、現在も下町情緒豊かな商店街が残っています。その一方で、地下鉄駅直結のタワーマンションや商業施設が建設されるなど、新しい街としてもどんどん発展をとげています。都会と下町、2つの魅力が共存しているのが西新なのです。

4位 大濠公園

水と緑にあふれ、閑静な住宅地として定評のある大濠公園。市民のオアシスである大濠公園ではジョギングや散策を楽しむ人が多く、公園内には福岡市美術館や日本庭園、能楽堂などがあって、歴史や文化芸術にもふれることができます。生活に必要なスーパーやコンビニも揃っていて、地下鉄で天神まで2駅。環境の良さから高級マンションが多いことでも知られています。番組内では東京の代々木に例える声もありました。

5位 天神

博多と同じく福岡の都心として知られ、交通の便がいい天神が第5位に。もともと商業の街として発展してきただけに、デパートをはじめとした商業施設が密集しています。さらに夜遅くまで開いている飲食店も豊富。若い人や独身者などに人気が高いようです。最近は「天神ビッグバン」による再開発が次々に進んでいるので、これから街の様子も大きく変わり、ますます魅力的に変貌していきそうです。

6位 姪浜

ほどよく都会で、海にも近い姪浜はファミリー層に人気が高い街です。地下鉄空港線とJR筑肥線の起点でもあり、通勤・通学にも便利。西区の中核となる街なので、スーパーなど生活に必要な施設はもちろん、区役所、銀行、病院なども集まっています。最近は大規模な開発も続いていて、大型商業施設などが次々に誕生しています。休日は少し車を走らせれば海や山にも行けて、子育てには抜群の環境です。

6位 六本松

姪浜と同率6位となったのが六本松。こちらも再開発が続き、大きく変貌をとげた街です。九大跡地には商業施設や科学館、裁判所などができ、たくさんの人が集まるようになっています。街並がきれいになり、新しいショップや飲食店ができる一方で、路地裏には昔ながらの風情が残り、個性的なショップや飲食店もあります。地下鉄に加えて市内各所に向かうバス路線も豊富で、若者からシニア世代にまで人気の街です。

8位 赤坂

大濠公園と同じく高級住宅地としてのイメージがある赤坂ですが、意外にランキング上位にはなりませんでした。駅周辺はビジネス街としてのイメージが強いせいかもしれません。天神から地下鉄で一駅と近く、福岡城などに由来する歴史があちこちに残っています。飲食店も多く、働く人にとってはワークライフバランスのとれた街といえます。

9位 千早

2003年のJR千早駅の開業以来、大規模マンションが次々と誕生している千早。新しく整備された街だけに、道路や公園、公共施設なども美しく、東区の副都心として発展が続いています。新しく入居したファミリー世帯が多いので、子育てに関する情報交換もできそうです。JRだけでなく、西鉄千早駅も利用できることも人気の要因です。

10位 大橋

南区役所などの公共施設があり、南区の中心でもある大橋。西鉄天神大牟田線の特急停車駅で、ここから各方面に向かうバスの拠点となっています。駅周辺で生活必需品のほとんどが揃い、飲食店も充実。徒歩圏内に大学や高校などの教育機関もあります。ファミリー層に人気があるだけでなく、学生の街としての活気にもあふれています。

20位内には市外の街もランクイン

福岡市民が選ぶランキングですが、20位以内には福岡市以外の街もランクインしました。それが18位の門司(北九州市)と、20位の新宮中央(糟屋郡新宮町)です。

予想は案外難しく、実際のランキングは本田アナたちの予想とは少し違っていましたが、住みやすさではいずれも納得の街ばかり。全体的に、生活環境に加えて交通の利便性が重視された印象でした。


「細かすぎる福岡のニュース(仮)」では福岡の細かすぎる魅力を体当たりで紹介していきます。
福岡にお住まいの方もそうでない方も楽しめる企画が進行中。
福岡愛ではどこにも負けない番組を目指しているので応援よろしくお願いします。
★チャンネル登録よろしくお願いします★ https://www.youtube.com/channel/UCnpwBGBULuG1Urgi3f2_fTg

本田 奈也花

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう