まだ着用していない生徒に“啓発”

自転車のヘルメット着用を推進するモデル校に指定されたのは、福岡市早良区の西南学院高校です。西南学院高校では今年4月から校則でヘルメット着用を義務化していますが、まだ着用していない生徒に今後、警察と協力して啓発活動などを行うことにしています。
自転車の事故で10代は3割

福岡県内では今年、先月末までに自転車が絡む事故が1300件近く起きていて、このうち10代が最も多く約3割を占めています。
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう
自転車のヘルメット着用を推進するモデル校に指定されたのは、福岡市早良区の西南学院高校です。西南学院高校では今年4月から校則でヘルメット着用を義務化していますが、まだ着用していない生徒に今後、警察と協力して啓発活動などを行うことにしています。
福岡県内では今年、先月末までに自転車が絡む事故が1300件近く起きていて、このうち10代が最も多く約3割を占めています。
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう