① 城島高原パークに夏限定の「ちゃぷちゃ」が登場!
② 奥中洲のザ ロイヤルパーク キャンバス 福岡中洲に潜入!
③ 天神中央公園のジムビームサマーフェスから生中継!
城島高原パークに夏限定の 「ちゃぷちゃ」・「昆虫ジャングル迷路」が登場!
上野くんと服部ちゃんがやってきたのは、夏の城島高原パーク。
城島高原パークといえば、約100万坪の敷地に遊園地、ホテル、ゴルフ場があり、夏のお出かけにもピッタリ!そこで、期間限定のアクティビティ、水で涼を感じる「ちゃぷちゃ」や珍しい昆虫や生き物に会える「昆虫ジャングル迷路」を楽しんだ上野くん。
服部ちゃんは、お客さんに聞いたアトラクションに乗るというミッションを遂行。「ジュピター」や「バードマン」に乗って絶叫アトラクションを満喫?しました。
また、パーク内にはクレープ&アイスクリームのお店「コトンコトン」があり、夏限定のクレープやわらびもちスイーツを堪能。
スイーツでも夏を感じることができる城島高原パークへ夏の思い出を作りにいきませんか??
◆城島高原パーク/大分県別府市城島高原123番地
・入場券
おとな(中学生~59歳)・・・1,500円
こども(4歳~小学生)・・・600円
・入場券+のりものパス券
おとな(中学生~59歳)・・・4,800円
こども(4歳~小学生)・・・3,900円
※3歳以下のお子様は入場無料
▽ちゃぷちゃ(9月3日まで)・・・500円(3歳以上)※のりものパス券では利用できません
▽昆虫ジャングル迷路(10月1日まで)・・・700円(3歳以上)
※のりものパス券では利用できません
▽バードマン(1名)・・・2,000円 ※のりものパス券では利用できません
▽クレープ&アイスクリームのお店 コトンコトン
マンゴークレープ(夏季限定) | 600円 |
わらびもちクレープ(夏季限定) | 600円 |
わらびもちサンデー(夏季限定) | 700円 |
奥中洲のザ ロイヤルパーク キャンバス 福岡中洲に潜入!
人気インスタグラマー西本さきちゃんをお迎えして、今注目の奥中洲をぶらり。
ニューオープンのホテル「ザ ロイヤルパーク キャンバス 福岡中洲」やリニューアルされた老舗銘菓「石村萬盛堂」をご紹介。夜の歓楽街というイメージだけじゃない?!今、中洲がアツい!!
◆ザ ロイヤルパーク キャンバス 福岡中洲/福岡市博多区中洲5-6-20
・コーナーデラックスツイン・・・20,110円~
(2名1室利用時の1名料金)※料金は時期によって変動いたします
◆石村萬盛堂 本店/福岡市博多区須崎町2-1
・つるのこのこ・・・750円
出演者
ハル 中上真亜子 / 上野聖和(土居上野) 服部さやか 横尾槙哉
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう