PageTopButton

かなこママの華おはぎ

鹿児島市在住の藤内かな子さん(47)、愛称かなこママ。夫と娘3人の5人家族です。かなこママが抱える葛藤…それは長女・美緒さん(21)の将来。美緒さんはダウン症で、知的障害もあります。生まれつき病弱で熱が出ると回復に一週間もかかりました。お菓子をつくる仕事に就くことが希望で、いくつか就労支援施設を訪ねましたが体力面などを理由に不適合と判断されました。


そんな中、出会ったのが華おはぎ。色鮮やかなあんこの花びらは、食べるのがもったいないくらいの美しさ。1年前から腕を磨き、思い切って販売イベントを開くことに。美緒さんのためだけでなく自分のためにも。大学卒業後すぐに結婚。25歳で美緒さんを生んでから育児に追われ、働きに出ることができませんでした。バリバリ働く友人たちが羨ましく「社会とつながり、働いている実感がほしい」と、いつも満たされない気持ちを抱えていました。


イベントに向けて親子で特訓がはじまりました。しかし、現実はうまく行きません。美緒さんは握力が弱く、手先が思ったように動かないため、あんこを同じ形にしぼれません。かなこママは商品に妥協は許されないと試行錯誤を繰り返します。果たして販売イベントは成功するのでしょうか。
 

(制作:MBC南日本放送/武藤 久)

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう