PageTopButton

元博多芸妓発!Cool Japanビジネス

JR博多駅から徒歩圏内に位置する「博多旧市街」。芸妓衆を抱える博多券番を有し、芸どころ博多らしい文化が息づいている。そこにオープンした元博多芸妓・渡邉かつら子さん(52)が営む料理店「わ乃桂」。8席しかない隠れ家風のコバコ店だが、二階には舞台が設置されていて、客は目の前で日本舞踊や能楽を楽しむことが出来る。


3歳からずっと日本舞踊を続けているかつら子さん。余りにも伝統芸能に関心がない人が多い事を実感し、伝統芸能家が活躍できる場所を提供したい、と一念発起。町家を借りて舞台を設えた「わ乃桂」を作り、多くの人に興味を持ってもらえるようにと、鑑賞と食事が楽しめるプランを発案した。

 

そして大手旅行会社とタッグを組み、インバウンド向けの食事付き伝統芸能の体験コ―スもスタート。「伝統芸能の商社のように、ゆくゆくは海外にも‘輸出’したい」と語る。

会社名:はかた芸処 わ乃桂

住 所:福岡市博多区上川端町4番220号
電 話:092-292-9473
ホームページ:https://www.hakatageidokorowanoka.com/ 

取材後記

元博多芸妓・渡邉かつら子さんが作った「わ乃桂」、ここに来れば様々な伝統芸能と食事を楽しむことが出来る、ありそうでなかった場所。貸し切りで目の前で芸能を楽しめるため大手旅行会社ともタッグを組んだインバウンド向きプランも始動。


今は、伝統芸能家に加え、踊りや着付けに関心が高い高校生たちがアルバイトで舞台に立てる様特訓中です。かつら子さん曰く「日舞を教えます、と言ってもほとんど関心が持たれない。


だからアルバイトにすることで、少しでも興味がある人がトライできる仕組みにしました」とのこと。伝統芸能の裾野を広げたい、かつら子さんの挑戦は続きます。
 

(RKB毎日放送/石川 恵子)

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう

radiko 防災ムービー「あなたのスマホを、防災ラジオに。」