PageTopButton

九州に“線状降水帯”発生予想~18日夕方から警報級の大雨

暖かく湿った空気が流れ込み大気の状態が非常に不安定になるため、気象庁は20日にかけて九州を中心に大雨が降るとみている。

福岡県や佐賀県が含まれる九州北部は、18日(月)夕方から19日(火)の深夜にかけて雷を伴った非常に激しい雨となり「警報級の大雨」となるおそれがある。また19日午前中にかけては、九州北部に線状降水帯が発生するおそれもある。

気象庁は土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水やはん濫に警戒を呼びかけ、落雷や竜巻などの突風にも注意が必要としている。

◆福岡・佐賀
19日18時までの24時間雨量
200ミリ

※24時間雨量が200ミリを超えると一般的にいつ災害がおきてもおかしくない水準

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう