PageTopButton

書道部が12年連続減少の“年賀状”PRに一役?福岡中央郵便局

来年2023年用の年賀はがきの販売が全国一斉に始まりました。福岡市中心部にある福岡中央郵便局では、地元の高校の生徒たちが年賀はがきをPRしました。


◆うさぎの餅つきなど5種類
PRに協力したのは、福岡中央高校書道部の生徒たちです。年賀はがきは、来年の干支であるうさぎが餅をつくイラストが描かれたものなど5種類が用意されています。

購入した人「100枚少しくらい出します、来年還暦なので、節目ですから」「遠方で会えない友達には送っておきたいなと思います」


◆12年連続で発行枚数が減少
年賀はがきの今年の発行枚数は、去年と比べて1割ほど少ない16億4000万枚となっています。SNSの普及などによって「年賀状離れ」が進んでいるため発行枚数は12年連続で減少しています。

配達の受け付けは、来月15日からで、元日に届くには、来月25日までに投函する必要があるということです。

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう