<材料3~4人分>
鷄もも肉 | 400g |
玉ねぎ | 大さじ1個 |
ニンニク擦りおろし | 小さじ1 |
生姜擦りおろし | 小さじ1 |
人参擦りおろし | 1本分 |
トマトホール缶 | 1缶 |
クミンシード | 小さじ1 |
コリアンダーパウダー | 大さじ1 |
ガラムマサラ | 大さじ1 |
ターメリックパウダー | 小さじ1/2 |
塩 | 適量 |
サラダ油 | 大さじ4 |
・人参バターライス
米 | 2合 |
人参擦りおろし | 2/3本 |
バター | 20g |
塩 | 少々 |
・人参のラペ
人参 | 2本 |
塩 | 3つまみ |
A白ワインビネガー | 大さじ2 |
Aサラダ油 | 大さじ2 |
Aこしょう | 少々 |
Aハチミツ | 小さじ1 |
Aにんにく擦りおろし | 少々 |
A塩 | 少々 |
・人参の素揚げ
人参 | 2本 |
揚げ油 | 適量 |
塩 | 少々 |
<作り方>
1. 米を洗い、水を分量より少し少なめに入れ人参の擦りおろしとバターと塩を入れ炊飯器で炊く。
ラペは人参2本を4センチ幅に切りスライスして千切りしたらボウルに入れ,
塩を3つまみを混ぜ合わせて10分程置いたら絞り(A)を合わせたものに加え合わせる。
☆スミオポイント
・ご飯やカレーに人参の擦りおろしを加える事で甘みと旨味が増す。
2.鶏もも肉は一口大に切り塩で下味をつけ、玉ねぎは微塵切りしたら、
深めのフライパンにサラダ油を入れ玉ねぎを加え炒め、しんなりしたらクミンシードを加え炒める。
キツネ色くらいになるまで炒めたら、にんにくと生姜を加え炒め、
鶏肉を加え色が変わるまで炒めたらスパイスを入れ炒める。
☆スミオポイント
・玉ねぎは飴色まで炒めると黒くなるのでキツネ色くらいで止める。
3.2に人参の擦りおろし、トマトホール缶を入れ木べらで潰し、
水を300cc入れ煮立ってきたら蓋をして弱火で時々混ぜて30分程煮込んで肉が柔らかくなったら塩で味を調える。
4.人参を縦半分に切り鍋に入れ浸るくらいの油を入れ中火にかけ、
竹串がスッと通るくらいに揚がったら取り出し塩を軽くふる。
5.器に人参バターライスを盛り、チキンカレーを入れ、人参のラペを添え、人参の素揚げを飾る。
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう