味噌トリュフっ鯛 | 大さじ3 |
じゃがいも | 500g |
玉ねぎ(微塵切り) | 1/2個分 |
にんにく(擦りおろし) | 小さじ1/2 |
ちくわ(小) | 3本 |
サラダ油 | 大さじ1 |
バター | 20g |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
小麦粉 | 適量 |
溶き卵 | 適量 |
パン粉 | 適量 |
揚げ油 | 適量 |
[作り方]
1.鍋に水を入れて塩を2つまみ程入れ、適当な大きさに切ったじゃがいもを火にかける。
煮立ってきたら弱火にし、竹串がスッと通るまで茹でる。
2.フライパンにサラダ油を入れ玉ねぎがしんなりするまで炒める。
にんにくとちくわを加え炒めたら、味噌トリュフっ鯛とこしょうを加え炒め合わせる。
3.じゃがいもが茹であがったらザルにあげ、2に入れ木ベラで潰し、バターも加え混ぜ合わせる。
塩で味を整えたら、適量を取りコロッケの形に整える。
4.3に小麦粉、溶き卵、パン粉の順でつけたら170~180℃の油で
キツネ色になるまでカラッと揚げたら完成-!!!
☆スミオポイント
油の温度が低いとコロッケが破裂しやすくなるので気をつける!
コロッケの入れ過ぎも注意する。
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう