PageTopButton

【絶品づくし】築上町へムサシが向かい、出逢えたものは・・・。ひな人形とグルメの数々。

ラジオ
はーーーい!どうも、ザ・ローリングモンキーのムサシです。
今月も僕のふくおかみっけの番がやってきました。

今日は2月4日(にし)ということで、"西"の地に幸福があるとオープニングでおっしゃる"西"田さん。
そしていざ、運命の行き先くじ!

西田さんが引き当てたのは、、

「築上郡築上町」
はい、ド東!!
 

自分自身、初上陸の地。さらに今日のスナッピー号はいつもの車両と違い、「場所によっては受信できないかも!」という諸隈さんの衝撃のひとこと!

不安な気持ちを抱えつつも、いざ築上町へ!

前回に引き続き、今回もサポートしてくださった中村さん。車内では得意の占いをやってくださいました。僕の誕生日占いに「人前に立つのが苦手なあなた」と、芸人として致命的なことが書いてあったのは秘密です。

最初の中継時間にはまだ築上へ到着しておらず、北九州からの中継。ここからさらに45分ほどの道のり。つまり、中村さんの占いはあと45分続く。

 

正午過ぎにようやく築上へ到着。

 

 

まずは勢いで一か八かの勝負!中継前、アポなしで航空自衛隊築城基地へ!必死に「ここの隊員食堂カレーを食べたい!」とお願いするも、この状況下で見学等も行っていないとのことで断念。。冷静に考えたら、アポなしで入れるわけがなかったのだ。

 

肝心な中継はどうしようかと悩んでいると、城井ふる里村(徳永養鶏場)というものを発見。調理長の宿名さんにご挨拶をすると、朝からあんたっちゃぶるを聴いててくださっておりました!絶品卵かけご飯もいただき、お手製ブランコにも乗せていただき大満足。

 

似顔絵イラストをプレゼントさせていただきました。

 

お次は旧藏内邸のひなづくしへ。3000体を越えるひな人形の数!そこで案内を担当してくださった、通称・ひとみちゃん?のキャラの濃さ!

中継にも出演いただきましたが、もうステージ上で漫才をやっているようでした。radikoでぜひ聴いてください。ひとつ後悔しているのは、5期生を募集しているNSC福岡をご案内すればよかったです。

   

 

最後は奈良漬×クリームチーズの看板に引き寄せられた奈良漬さろん安部さんへ。
中継で鬼橋さんとの熱愛の可能性が生まれた安倍さんのお父様は、ガソリンスタンド経営から奈良漬屋経営というミラクルジョブチェンジを果たしたのだそう。歴史あり。奈良漬×クリームチーズの異色のコラボ、合いまくる!最高に美味しかったです。

 

 

不安から始まった今日の中継でしたが、なんの問題もなく、築上の面白い皆さんに囲まれてずっと笑いっぱなしの1日でした。

 

築上の皆さん、本当にありがとうございました。次はどこにムサシが現れるかな!

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう