PageTopButton

ありがとう~こどもたちの世界一短い感謝状~ 2021年2月

普段なかなか口にできない感謝の言葉を140文字に込めた手紙、それが「ありがとう~こどもたちの世界一短い感謝状~」です。
感謝の気持ちを伝える相手は、お父さんやお母さん、友だちなどの「人」から、ランドセルのような「物」までさまざま。
こどもたちの感動的な「ありがとう」に涙、ユニークな「ありがとう」には思わず笑いがあふれること間違いありません。
作品は福岡県内各地の小中学校から募集しています。

新型コロナウイルスの影響でこどもたちの生活も一変し、こどもの心身にも大きな影響を与えたはずです。
32回目を迎えた「ありがとう」は、子どもたちが日常とは大きく異なるコロナ禍で感じた「ありがとう」も紹介していきます。

応募作品はRKBラジオ「Toi toi toi」(月曜~木曜)・「Weekend Live あんたっちゃぶる」(金曜)の番組内とこちらのホームページで毎週ご紹介していきます。

また、応募作品の中から、10作品を「個人賞」として選び、番組内とホームページで発表します。

大賀薬局ロゴ


過去の作品紹介
2月1日(月)
粕屋町立大川小学校 2年4組
森 美桜

コロナで学校も学どうも行けなくて、家におにいちゃんと二人だけはこわいと思った。だけどおかあさんとおとうさんがこうたいでざいたくきんむをしてくれて、こわくなかったし、おひるごはんもいっしょにたべれてうれしかった。ありがとう。けんかもしたけどおにいちゃんもずっといてくれてありがとう。

2月1日(月)
粕屋町立大川小学校 2年3組
吉原 嵩志

ぼくのたべているたべものありがとう。わざわざ人間のためにしんでくれてありがとう。そして人間はそのえいようでかしこくなれる。そのえいようをくれてありがとう。だから人間は、いきていける。そしてそのえいようでうんどうしたりできる。だからたべものであそんだりのこしたりは、ぼくはぜったいしない。

2月2日(火)
粕屋町立大川小学校 4年4組
村上 陽脩

蝶ありがとう。

ぼくは、あなたを観察するのが大すきです。よう虫のあなたが、一生けん命に、花や葉を食べている所を見て、ぼくも負けないぐらい食べたいと思いました。成虫のあなたが、羽ばたいている姿を見てぼくは安らぎます。ぼくはかんきょうを守っていくのでこれからも元気でいてくださいね。

2月2日(火)
粕屋町立大川小学校 2年3組
須田 愛喜

おねえちゃん、おかあさん、ぼくがつくったごはんを「おいしいね。ありがとう。」といってくれてありがとう。おかあさんが入いんしたとき、おねえちゃんがおべんとうをつくってくれたね。小さいおかあさんになってくれたみたいでうれしかったよ。ありがとう。これからもずっと大すきだよ。あいきより

2月3日(水)
桂川町立桂川中学校 1年2組
佐瀬 柚衣

私は、神様に感謝を伝えたいです。なぜなら、やさしくて大好きな家族のところに来させてくれたからです。

もう一つは、私のこと大事にしてくれたり、相談をたくさん聞いてくれる友達と出会わせてくれたからです。

他にも、やさしい方々に出会わせてくれたので神様にありがとうと伝えたいです。

2月3日(水)
桂川町立桂川中学校 1年2組
塚本 勝大

僕が、感謝している人は、皆を明るくしてくれる人達です。

なぜなら、今、コロナのニュースで悲しい話が多いです。でもその中で、藤井さんの二冠達成や野球の話などコロナなどの病気になった人も明るくなれると思ったからです。

僕も藤井さんなどのように、皆を明るくさせたいです。

2月4日(木)
行橋市立中京中学校 1年3組
松下 優衣奈

私は「言葉」にありがとうを伝えたいです。なぜなら、言葉がなければ、けんかも感謝の気持ちも自分の意志や相手の思いなども伝わらないし、伝えられないからです。今までふつうに使っていた言葉ですがあらためて考えると言葉はとても大切だなと思いました。

言葉へ。

いつもありがとう。

2月4日(木)
行橋市立中京中学校 1年3組
上田 大稀

ありがとう、本。本を読むと、その世界につれていかれて、主人公や登場人物の生き方に感動したり、たくさん読むうちに、考えが深まったり、背中を押してくれる時もある。これからも、僕の背中を押し続けてください。本のおかげで、心を成長させてくれています。いつもありがとう。

2月5日(金)
行橋市立中京中学校 1年3組
青井 創也

僕は、ねこを飼っています。とてもかわいくていつもいやされています。僕が熱を出した時や疲れた時に、いつも近くに来て、うでなどをザラザラの舌でなめてくれます。たまに甘噛みをしてきて「痛っ」と思う時がありますが、反省したのか、またすぐなめ始めます。僕は、そんなねこに感謝しています。

2月5日(金)
行橋市立中京中学校 1年2組
荒津 星瑛

父は不器用でけっぺきしょうで、僕が小さいころはおこられる事も多かったけど、家族のために会社でがんばってくれていた。でも最近ガンになった。自宅でたたかっているけど、それでも家族のために料理をつくってくれている。そんな父に、普段は、はずかしくていえない「ありがとう」をつたえたい。

2月8日(月)
宇美町立宇美南中学校 3年1組
工藤 要

自分が大きな誤ちをしてしまった時に寄りそってくれた先生、「俺も一緒に謝っちゃる」「なんか理由があるっちゃろ。」などと声をかけてくださって、自分がしてしまったことなのに謝ってくださり、涙が出そうになりました。こんな僕を変えてくれた先生方の言葉や行動に感謝します。「ありがとう」

2月8日(月)
宇美町立宇美中学校 3年2組
勝又 南音

今、僕が住んでいる宇美町。自然豊かなこの場所、住み慣れて、とても住みごこちが良い。坂道が多いと文句を言うけど、本当に住みやすい。私の中学校は、「一小一中」だから、みんな仲良く九年間過ごして来た仲間。高校を卒業すると、町を離れるかもしれないけど、いつか戻りたいと思うこの町。

2月9日(火)
福岡大学付属大濠中学校 1年4組
堺 瞭士

僕は、自分の名前に感謝しています。名前には様々な意味がこめられています。名前は、両親が考えに考えてつけてくれたものです。なので、名前は素晴らしい宝物です。僕は宝物が輝くように、名前を美しく書いています。口からは恥ずかしくて言えないけれど、名前とお父さんとお母さんへ。ありがとう。

2月9日(火)
福岡大学付属大濠中学校 1年1組
加藤 広誠

杉田玄白さんへありがとう。あなたがオランダ語の解剖書を翻訳をしてくれなければ、今の日本の医療技術はこんなに発達していなかったかもしれません。きっとあなたの苦労のおかげで、たくさんの人が救われたと思います。あなたの意志を受けついで僕も医師になりたいと思いました。本当にありがとう。

2月10日(水)
朝倉市立南陵中学校 1年2組
堀内 凛花

私がありがとうを伝えたいのはおばあちゃん。お母さんとケンカしたとき味方してくれたり、お料理や絵の描き方を教えてくれてありがとう。おばあちゃんと居るとほっとします。「これ以上大きくならないで」と私に言うのが口癖のおばあちゃん。おばあちゃんはこれ以上歳をとらないでずっと元気でいてね。

2月10日(水)
朝倉市立南陵中学校 2年1組
井上 陽菜

医療従事者のみなさんへ。私達のためにウイルスと戦ってくれてありがとう。守ってくれてありがとう。たくさん頑張ってくれてありがとう。あなたたちのおかげで、数えきれないほどの命が救われました。あなたたちの頑張りで、たくさんの笑顔がうまれました。いつか光が見えてきます。本当にありがとう。

2月11日(木)
大野城市立平野中学校 1年4組
吉田 紅葉

志村けんさんありがとう。私がずっと笑っていられたのは志村さんのおかげです。いままでずーっと笑顔にさせてくれてありがとう。天国でもずーっと笑って生きていてください。どんなに苦しいことつらいことがあっても志村さんの笑顔を思い出してつき進んでいこうと思います。今までありがとう志村さん。

2月11日(木)
大野城市立平野中学校 1年8組
上村 碧

過去の自分ありがとう。前、きつくてもめげずに努力してくれていたおかげで、何度も何度もおちた英検も受かることができた。そのおかげで今の得意教科は英語だ。「一つ一つの努力の積み重ねが自分の自信になる」この言葉は何事においても大切だと思う。不可能を可能にする力。それは“努力”だ。

2月12日(金)
糸島市立南風小学校 3年3組
山並 だんじ

サンタさん毎年プレゼントをくれてありがとうございます。もらってとてもうれしいです。

サンタさんは、どこにすんでいますか。あとなんで大人の人にプレゼントをあげないのですか。

今年のクリスマスはお父さんとお母さんにもプレゼントをあげてほしいです。

2月12日(金)
糸島市立南風小学校 3年2組
細田 あやな

わたしがありがとうをつたえたい人は、お父さんです。お父さんは、わたしがほいくえんのときになくなりました。だからとてもなくなったときは、かなしかったです。お父さんは、お母さんがかえってくるまでごはんのじゅんびや、べんきょうをおしえてくれたから、今でも「ありがとう。」といいたいです。

2月15日(月)
糸島市立南風小学校 3年1組
浦本 紗那

天国のじいちゃんへ

さいごにあった日、とても、きつそうでした。さいごにあった日の3か月ごになくなりました。これまでいっぱいえがおにしてくれてありがとう。じいちゃん、てんごくでも元気でいてね。それと、じいちゃんはしんぱいしなくていいからね。わたしがずっとみまもってあげるから。

2月15日(月)
糸島市立南風小学校 3年1組
小野 実乃梨

近所の人たちへ、わたしは、近所の人に、いっぱい助けられました。わたしが、かいだんでおおけがした時、びょういんにつれてってくれました。おおけがした時「だいじょうぶ。」と言ってくれました。うれしかったです。近所の人にいっぱいありがとうをつたえたいです。

2月16日(火)
糸島市立南風小学校 1年1組
ほり ともや

おかあさん。いつもあそんでくれてありがとう。いつもあそんでいるときはおせろとかしょうぎがすきだよ。ごはんのときはぴーまんのにくづめがすきだよ。ほんとにありがとね。ずっとずっとおいしいごはんつくってね。ずっとずっとあそんだりいっしょにごはんつくろうね。これからもおてつだいするからね。

 

2月16日(火)
行橋市立行橋南小学校 2年1組
前田 結仁

おとなりのおじいちゃん、おばあちゃん、ぼくにはじめてのことをたくさん教えてくれてありがとう。

おいしいやさいが、どうやってできるのか、うなぎがどうやってえさをたべるのか分かったよ。すからおちたスズメのヒナもたすけたね。

また、大すきなコーラいっしょにのもうね。

2月17日(水)
福岡市立那珂中学校 3年1組
溝口 遥斗

僕のおじいちゃんは人としては完璧ではないけど、人を完璧にさせようとするのはとても上手かった。色々な場所に連れていってくれたり、欲しい物を買ってくれたりというありきたりな事じゃなく、人としての常識を頭が爆発するくらい刻みこんでくれた。できれば過去に戻って言いたい「ありがとう」と。

2月17日(水)
福岡市立那珂中学校 3年5組
髙田 梨花

私が一番感謝を伝えたいのはお父さんです。私のお母さんは私が小学三年生の頃に亡くなり、それから父子家庭で育ってきました。お父さんは、仕事で疲れて帰ってきたらおいしいご飯を作ってくれます。そのご飯は私にいつも元気をあたえてくれます。お父さん、本当にいつもありがとう。

2月18日(木)
福岡市立那珂中学校 3年1組
日巻 虎太郎

「何してんだ!」僕はその言葉で自分を取り戻すことができた。僕の父は単身赴任だ。だから、僕は声を荒げて怒鳴られる機会があまり無かった。そんな日々が続くうちに、僕は努力をしなくなっていた。だから僕は父のように本気でしかってくれた先生に言う「ありがとう」

2月18日(木)
福津市立津屋崎中学校 2年4組
橋本 千奈

今、私が一番感謝を伝えたい人は小学校からの友達です。悲しい時やつらい時、悩み事がある時はいつも隣で話を聞いてくれました。そして、学校に行く時は雨の日でも風が強い日でも一緒に行ってくれます。中学生になった今、隣にいてくれる人は変わりません。そんな友達をこれからも大事にしていきます。

2月19日(金)
福岡市立壱岐丘中学校 3年1組
園田 陽菜

「くやしいなら練習しなさい。」こう言ってくれたお母さん本当にありがとう。

この言葉は部活で上手くいってない時に、お母さんが言ってくれた一言。この一言で考え方が変わった。この一言で努力の大切さが分かった。これから先同じようにつまずくことがあっても努力して必ず乗りこえていく。

2月19日(金)
飯塚市立八木山小学校 2年1組
松尾 玲那

お母さんのしごとはかんごしです。お年よりをおふろに入れたり、ねつがある人をびょういんにつれていったりしているそうです。

おそ出の時は、すごくつかれて帰って来ます。「おつかれさま。」と言うと、にこっとわらう顔が大すきです。

お母さん、いつもありがとう。おしごと、むりしないでね。

2月22日(月)
田川市立鎮西中学校 2年2組
嶋本 心優

私には上に年の離れた姉二人と兄一人がいます。お母さんが病気で入院した時、遠い所からかけつけてくれて一緒にいてくれました。「大丈夫。」「一人じゃないから。」優しく声をかけてくれる、笑わせてくれる姉と兄にありがとうを伝えたいです。私が大人になったら家族みんなに今までのお礼を全部返したいです。

2月22日(月)
田川市立鎮西中学校 2年1組
財津 葵

私の弟へ。産まれてきてくれてありがとう。私の家を選んでくれてありがとう。あなたが産まれてから、笑顔が絶えない楽しい毎日になりました。あなたのお手本となれるような大人になろうという目標もできました。これからどんな風に成長するのか楽しみです。11歳上の姉より

2月23日(火)
飯塚市立飯塚東小学校 4年2組
籾井 聖蘭

お父さん、いつもやさしさいっぱいありがとう。

お父さんに、だいてもらうと、とてもポカポカするよ。わたしがねつを出した時は、いつもやさしく声かけしてくれて、もっとポカポカするよ。

お父さんのやさしさは、だれにも負けてないと思うよ。お父さんみたいになりたいな。

2月23日(火)
飯塚市立飯塚東小学校 5年3組
大塚 楓

私は帰り道一人でとぼとぼかえっていました。

帰り道は短いのに、長くかんじていました。

今は冬で気温も低く静かでした。

でも、後ろから友達がきて話かけてくれて楽しくてうれしくなりました。

そして今日を境に私の帰り道は楽しく短い帰り道になりました。

2月24日(水)
飯塚市立飯塚東小学校 6年2組
菊澤 奈央

おばあちゃんは、いつも、優しい。毎日、話にのってくれる、聞き上手。

おばあちゃんは、いつも、笑顔だ。毎日、私の話を笑ってくれる、笑顔がステキなおばあちゃん

おばあちゃんは、いつも、元気だ。毎日、どこにでも歩いている。元気なおばあちゃん。

毎日、見守ってくれて、ありがとう。

2月24日(水)
飯塚市立飯塚東小学校 6年2組
杉邨 洸太

ありがとうありがとう蚊にありがとう。

よくみんなは、「蚊とかいなくなればいいのに」って言っている。だけど蚊がいなくなると川などの水がきたなくなるそうだ。人にとって水は、大切な物だ。

だからすこしくらい血を吸われてもいいのかな。

2月25日(木)
飯塚市立内野小学校 5年1組
行實 萌果

私には、とてもお世話になった人がいます。学校がりん時休校になった時に、地域のお姉さんたちが朝から勉強をいっしょにしてくれました。おかげで、家にいるよりも楽しくすごせました。おかしや料理を作ったり、漢字を教えてくれたりしました。今度は、私がだれかを楽しませたいなと思いました。

2月26日(金)
飯塚市立内野小学校 5年1組
井上 姫來良

私のクラスは、四年生と五年生の複式学級です。笑顔あふれる四五年生です。家庭科の授業でテストをしていた時、とけなくて考えこんでしまいました。その時、四年生の明るく元気な歌声が聞こえてきました。気持ちの良い歌声でした。そのおかげで、全て解くことができました。同じクラスでよかったです。

2月26日(金)
飯塚市立内野小学校 5年1組
清水 瑛登

休校中、毎日弁当を作ってくれたお母さんにぼくは感しゃしています。お母さんは病院のカウンターで働いています。いそがしいのに毎日弁当を作ってくれたのでありがたいです。宿題のことまで見てくれたので助かりました。これからもカウンターの仕事をがんばってほしいです。この家族に産まれてよかったです。

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう

radiko 防災ムービー「あなたのスマホを、防災ラジオに。」