PageTopButton

株式会社オール・コネクションによるオンライン音楽教室「オルコネ」に込められた『人と人、音と音をつなぐ』企業理念、こだわりと魅力について

株式会社オール・コネクションは『人と人、音と音をつなぐ』という企業理念のもと、250種類以上の多彩なレッスン、そして日本の音楽シーン第一線で活躍する70名以上のプロミュージシャンを講師として迎え、全国どこからでもレッスンが受けられるオンライン音楽教室「オルコネ」を展開しています。

このストーリーではオンライン音楽教室「オルコネ」開校に込めたこだわりと魅力をお伝えします。

地域格差の課題を解消する、全国に上質な音楽レッスンを届けたいという想い

一般的な音楽教室といえば、その地域で習うことがこれまでの常識でした。

講師のレベル、学べる楽器の種類等で地域格差は今現在もあります。地域によっては学びたい楽器があるのに講師がいないということも多々あるようです。


実際、私自身これまで様々な教室で講師としてレッスンを行ってきましたが、生徒が学びたいことと講師が得意とするジャンルが違ったり、楽器のスキルがかみ合わなかったりする現場をよく見てきました。

「より的確に、且つスムーズに受講者の目的に沿ったレッスンを提供できないものなのか?」という思いも強くなっていきました。


また同時期に世の中はコロナ禍に入り、その結果オンラインが生活の一部となり身近なツールとして使われるようになりました。

「オンラインでのレッスンであれば、地域に関係なく学べる。」

これがオルコネを開校したいと思い始めた、最初のきっかけでした。


開校するにあたり、特に拘った「講師の質」


一番に拘ったことは「講師」です。これまで40年以上音楽に携わってきましたが、やはり良い講師につくことが大事だと実感しています。

「オルコネ」では日本の音楽シーンの第一線で活躍する現役プロミュージシャンを中心に実力ある演奏家を講師として迎えています。


理由は、受講者にはそれぞれ違った目的や学びたいことがあり、それにきちんと対応できる必要があるからです。例えば「目的はなくとも楽器を始めてみたいと思っている方」「お子さまに楽器を習わせたい親御さま」「音大受験のために楽器を習いたい方」「保育士を目指してピアノを学びたい方」など様々。


その一つ一つの目的に沿ったレッスンが出来る講師には、それ相応のスキルと経験が必要になります。そして、そのレベルが高ければ高いほど、その目的に対して一方向からだけではなく、あらゆる角度からアドバイスもでき、生徒ひとりひとりに合わせた上達するためのコツやノウハウをレッスンすることができます。


そのように多角的な観点からレッスンすることによって受講者も自分に合ったレッスンを受けることができ、楽器演奏を楽しくそして確実に上達できるステップを踏むことができます。


また、最初にどういった講師につくかで、楽器演奏の楽しさや上達のスピードも変わってきます。とはいえ、初めから質の良い講師に習うことで意味があるのかと思いになる方もいらっしゃるかと思います。


しかし、そういった熟練された講師の皆さんにも音楽に触れる「最初の一歩」がありました。そこから様々な経験、学びがあり今があります。そういった経験豊富なミュージシャンだからこそ、「これから楽器を始めてみようと考えている初心者の方」「小さなお子様に習わせてみようと考えている親御さま」に寄り添い、確実にステップアップできるコツやノウハウ、そしてカリキュラムを提供できると考えています。


ここで、「オルコネ」に在籍している講師の一部をご紹介します。



ピアノ講師 加藤 景子 先生


開講しているレッスン

◼︎ピアノ演奏レッスン◼︎弾き語りレッスン◼︎耳コピレッスン◼︎歌の音程レッスン

などピアノ全般、楽譜の書き方など様々なレッスンを行っています。


加藤 景子 先生のプロフィール

滋賀県守山市出身。国立音楽大学応用演奏学科卒業。ピアニスト、作・編曲家。ピアノソロや他楽器とのコラボレーションでコンサート活動を展開。近年はクラシックとジャズを融合させたオリジナルのアレンジを多数発表して好評を博している。アーティストのサポート演奏も務める他レコーディングやTV番組の収録等にも参加。2010年、活動の拠点をNYに移し多くのミュージシャンと共演。ジャズ、ゴスペル、ファンク等本場の空気とリズム感、パッションに感銘を受け2014年帰国。クラシックの音楽の祭典ラ・フォル・ジュルネに異例のジャズピアニストとして出演するなど多岐に渡って活動する傍ら後進の指導にも情熱を注いでいる。

2018年作曲した「びわ湖トワ」が多く人々の心を捉え”新しいびわ湖の歌”に選ばれる。



ベース講師 澁谷 和利 先生


開講しているレッスン

◼︎FunkBassレッスン◼︎ラテンベース初級編◼︎ラテンベース上級編

などファンク、ラテンに特化したレッスンを行っています。


澁谷 和利 先生のプロフィール

井上陽水、松任谷由実、TUBE、SMAP、大黒摩季、山崎まさよし、杏子、DOUBLE、純烈、等、数々のアーティストのアルバムレコーディング、テレビ共演、ツアーサポートメンバーとして参加。現在放送中のNHK『ブラタモリ』のオープニングテーマとエンディングテーマ(井上陽水)にもレコーディング参加等々、幅広く活躍する傍ら、日本におけるサルサバンドのパイオニア『Orquesta DEL SOL』、そして日本人でありながら全米ビルボード誌ヒットチャートラテン部門でNO.1に君臨したバンド『Orquesta De La Luz』に在籍。言わずと知れた日本ラテン界の二大巨塔においてその手腕を振るう。



ピアノ講師 ハクエイ・キム 先生


開講しているレッスン

◼︎ピアノレッスン

ジャズからポップスまでオールジャンに対応しています。


ハクエイ・キム 先生のプロフィール

これまでに、金沢ジャズストリート、横浜ジャズプロムナード、札幌シティ・ジャズ・フェスティバル、香港インターナショナル・ジャズ・フェスティバル、韓国・光州ワールド・ミュージック・フェスティバル等に出演。2016年には自身のピアノトリオ「トライソニーク」で米国デトロイト・インターナショナル・ジャズ・フェスティバルに出演。現地オーディエンスやメディアから高評価を受ける。2018年には初のヨーロッパツアーを敢行し、フランス、イタリア、ドイツでの公演を成功させた。

その他の活動としては、TV東京全国ネット『美の巨人たち』のエンディング・テーマや日韓合作映画『道~白磁の人~』(高橋伴明監督作品) のエンディング・テーマの作曲、TV朝日系列全国ネット『越路吹雪物語』で大地真央が歌う主題歌の編曲、クリスタル・ケイ、新妻聖子、綾戸智恵、平賀マリカ(敬称略)等のレコーディングや編曲、コンサートでの音楽監督等がある。

現在、国内外を問わず活動中。


オルコネには、現在70名以上の現役プロミュージシャンが講師として在籍しています。


好きな時に好きなだけ。オルコネの魅力と多彩なレッスン種類


「オルコネ」では24時間365日いつでもレッスンが受けられます。お仕事や学業、プライベートに忙しい方もすきま時間を利用してレッスンを受けることができます。そして講師や楽器、ジャンル、レッスン回数も自由に選択できるため、好きな時に好きなだけ学ぶことが出来るといった魅力があります。


また楽器演奏が楽しくなると他のことにも興味が出てくることがあります。

例えば「最初はピアノが弾けるようになりたくてレッスンを受け始めたけど、作曲にも興味が出てきた」「歌が上手くなりたくてレッスンを受け始めたけど、弾き語りにも興味が出てきた」など。

そういった多種多様なジャンルやスタイルを同時に学びたい時も、「オルコネ」でのレッスンは便利です。


ギター、ピアノ、バイオリン、ボーカルなど40種類以上の楽器に加え、作曲、編曲、DTM、音楽理論など250種類以上の多彩なレッスンを提供してます。もし2種類以上のレッスンを受講したい場合でも、講師間で進捗状況などレッスンカルテを共有していますので、スムーズな形で様々な楽器、音楽に関することを学ぶことができます。また、東京都内近郊では対面レッスンも行っておりますので、オンラインレッスンとの併用も可能です。


より深く、より幅広く音楽を学べるオルコネ独自の特化したレッスン

オルコネのレッスンには、楽器演奏を教える通常のレッスンに加え、専門的なことに特化したレッスンも多数あります。その中のいくつかをご紹介します。


◼︎発音トレーニングレッスン

音楽のジャンルやスタイルが多様化する中で、歌手の方も日本語以外の歌詞を歌う機会が増えていくと思います。このレッスンでは、歌の中で英語はもちろんフランス語、ポルトガル語、スペイン語をネイティブな正しい発音で学ぶことができます。また同時に歌詞の内容や文脈を理解し、さらに心を込めて楽しく歌えるよう文化背景、歴史背景、俗語や方言に到るところまで詳しく解説していきます。


◼︎ホーンセクションのアレンジレッスン

ホーンアレンジのテクニック、管楽器の音の特性、適切なボイシング、各パートの楽譜の書き方などを学ぶことができます。「将来的にビックバンドの曲を書いてみたい」「ポップスの曲に格好いいホーンアレンジを加えたい」など、自身の音楽の幅を広げたい方向けのレッスンです。

その他、ポップスやジャズ、ラテンなどそれぞれのジャンル特有の考え方など音楽に関する専門的なところまで学ぶことができます。


オンラインレッスンにおいて一番大切にした「コミュニケーション」

レッスンを行っていく中で、大切なことの一つに「コミュニケーション」があります。


ですが、オンラインレッスンは遠距離でのレッスンが可能な反面、対面と比べどうしてもコミュニケーション不足になりがちになる面があります。そこで、弊社ではそれを少しでも解消すべく、サイト内で直接メッセージが送り合える「ダイレクトメッセージ機能」をつけました。


これはサイト内で生徒と講師がレッスン以外の時間でも自由にメッセージが送り合える機能で、受講者の「どのような内容のレッスンが希望なのか?」「知りたいこと」など事前に話し合うことができます。また、教材や譜面等の共有もできます。


そしてもう一つ。オンラインならではと言われればそうなのですが音量の大きな楽器、例えば「ドラム」「パーカッション」などの打楽器はその代表だと思います。打楽器のような大きな音をなかなか自宅で出せる環境をお持ちの方はそうはいません。


そこで弊社ではサイト内で生徒と講師が動画を送り合える機能も備えています。これにより事前に受講者がスタジオなどで録画した動画を講師に送ることが出来ますので、楽器問わず的確なアドバイスが可能です。また講師側からも送ることが出来ますので、より細やかなレッスンが出来ます。


こうした機能をつけることにより、コミュニケーションの取れるオンラインレッスンが実現しました。受講者からは対面レッスンに近い感覚でレッスンが受けられると大変好評をいただいております。また無料相談窓口も開設しておりますので、初めてオンラインレッスンを受講してみようという方でも安心してご参加いただけます。


開校から半年を経て得た好評。音楽シーンへの更なる貢献を。

確実に広がってきています。この秋以降は特に登録者数も伸びてきていますね。


そして、入会される方の中で一番多いご要望が、「◯◯先生に習いたいです」といった内容がこれまで入会された方の半数以上を占めています。市販のCDで演奏している本人のレッスンを受けることができると大変好評をいただいております。


また、オルコネで初めて楽器を始めた方からも「講師のレッスンが非常に分かりやすく、自分に合わせたカリキュラムを組んでくれるので楽器演奏が楽しい」といった声も多数いただいております。


これからもオンラインによる音楽教育を提供することで音楽シーンの更なる発展に貢献するとともに、新たな才能に出会えることを願いつつ「オルコネ」を全国にひろげていきたいと考えています。

今なら無料会員登録をすることで体験レッスンが無料で受けられます。是非この機会に「オルコネ」のオンラインレッスンを受講してみてください。


【オンライン音楽教室「オルコネ」公式HP】

https://www.allconne.jp/




×





行動者ストーリー詳細へ
PR TIMES STORYトップへ

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう

この記事を書いたひと

PR TIMES STORY

プレスリリースとは別に、リリースの配信内容に紐づく開発秘話やプロジェクトストーリーなど秘められた背景や裏話に「想い」をのせて、「組織の中の個人」として「当事者」が自ら公式発表する「PR TIMES STORY」です。福岡・九州地域のコンテンツを厳選して掲載します。

ビジネス

もっと見る