『knock knock』
「お久しぶり~、なんとなく背が伸びてない?」
「この帽子のせいですかね。この帽子は昔はここぞという時だけカブってたんですが、ブルーリバーの青木さんから『いつもカブってたほうが良いですよ』って言われたのでいつもカブるようになりました~」
「そうなんや~。それでは、パンケーキを一枚(650円)にバナナ(150円)、アイス(250円)付きでお願いします~」
「あら、アイコさんと一緒ですね!」
「え~~~それはイヤなんで、チョコ(かけ放題150円)も追加お願いします(笑)ケーキもいろいろ売ってるんですね」
「生活のために頑張って作ってますよ!!」


一言一言が面白くてお調子もんの感じもオープン以来変わらず(笑)。しかし味は抜群。さすが某ホテルの元パティシエですね。5月で3周年の【knock knock】、おめでとうございます!!


『占部商店』
今夜もガソリンスタンドの青年と晩ごはん。1965年創業の魚屋さんのお義父さんと料理人の義息子のコンビで新鮮な魚と手作り料理を提供する立ち飲み屋【占部商店】へ。


毎日常連さんを中心に大賑わい。安くて美味しいからね~。
@mantarosonogo
『元祖トマトラーメンと辛めん 三味 十日えびす店』
日曜日。朝事務所で仕事して、朝ごはんと昼ごはんを兼ねて【元祖トマトラーメンと辛めん 三味 十日えびす店】へ行ってみた。


こ数年で人気急上昇の話題のラーメン。トマトスープが野菜たっぷりで旨味もあって健康的なイメージ。女性に人気みたい。
@333sanmitoukaebisu
※上野万太郎さんのInstagramからご本人の承諾を得て転載しています。
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう