PageTopButton

【福岡に誕生!】完全予約制ワイルドサウナ/The Riverside Sauna(福岡市早良区石釜)

水風呂は滝川へダイブ!ダイナミックな自然に包まれ貸切テントサウナ

福岡市早良区に2023年にオープンした「The Riverside Sauna」。
オーナーの菅原拓海さんが東京から福岡に移住した際に、福岡にあまりサウナがないと思い、自然を活かしたサウナ施設を作ることに。
様々な河川を下見し、石釜エリアの綺麗な水と自然に魅了され、1年程かけて荒れた河川敷を自らの手で開拓。「ダイナミックな自然で日常の不快感をなくす」というコンセプトのもと、福岡市を流れる室見川の支流である“滝川”のほとりにテントサウナと外気浴スポットを設置しました。
 

テントサウナは高温が期待できる3層のキルト生地を使用。さらに地面には断熱マットを敷き、熱を逃がさない構造になっています。窓部分からは外の景色を眺めることができ、“滝川”の流水音を聞きながらサウナを楽しめます。
ロウリュのアロマには、虫対策のために森の虫が嫌う効果がある「レモンユーカリ×シダーウッドアロマ」を手作り。爽やかな柑橘とウッド系を混ぜたアロマでリラックス効果が抜群です。
 

温まった後はオーナーが惚れ込んだ川の水風呂(取材日は水温:12℃~14℃)へダイブ!
外気浴は森林と滝川を目の前にしたウッドデッキで・・・。ウッドデッキに高さがあるので浮いているような感覚が味わえ、森に優しく包み込まれているような気分になります。自然に癒されながらととのい完了です!

「The Riverside Sauna」のサウナ施設詳細

●The Riverside Sauna
福岡市早良区石釜1438-2
電話番号:070-9071-9628
Instagram:@theriversidesauna

totonoimap(ととのいマップ)とは

「totonoimap」は温泉大国九州の個性溢れるサウナをご紹介する企画です。サウナでの専門用語”ととのう”から命名しました。 
サウナのあと、水風呂に入り、休憩をする…これを3回ほど繰り返すことで訪れる”快感”。あなたもサウナの新境地に足を踏み入れてみては…? 
タレントの矢野ぺぺさんにご同行いただくのは、「九州とサウナ」プロデューサー金沢昂紀さん。 九州のサウナの魅力を紹介するWEBメディア運営や、サウナにまつわる様々なイベント企画を実施され、コロナ禍ではサウナが好きすぎて自宅にサウナを作ったり、今ではサウナ施設のプロデュースも手掛けるなど、サウナのために汗をかく九州でも無類のサウナフリーク。
 

体調にご留意ください

水風呂に入る際は少しずつ体を慣らして入浴ください。水風呂が冷た過ぎる場合は水シャワーを使用するなどしてヒートショックにご注意いただくようお願いします。

公式HP

出演:矢野ペペ、金沢昂紀
放送:2023年5月25日(RKB毎日放送 ごご3時40分 タダイマ!内)
おことわり:掲載内容は放送当時のものです

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう

radiko 防災ムービー「いつでも、どこでも、安心を手のひらに。」