よなおし堂の水曜日は、博多の無形民俗文化財を学ぶ「よなおしにわか倶楽部」があります。
毎週、パーソナリティの二人が頭をひねって作り、博多にわか振興会相談役の志岐らん梅さんが採点してくださいます。
今週は、仲谷一志が担当。
お題は、
「元国会議員、新幹線グリーン券をだまし取る」
仲谷一志が作ったにわか
「落選し10年以上も経つ、元国会議員が期限切れの無料パスば、使うて新幹線のグリーン券ばだましとった疑いで逮捕されとる。しかもその時ぃ議員さんが付けとるバッジのごたあとば胸ぃつけとったげな。なんか悲哀ば感じるねぇ。いっぺんよか思いばしたら人間ぁそこから離れる事が出来んとやろうや」
「そげな風なら最初から国会議員に無料パスやら出さんでよかとたい。年間に5億2200万円もかかっとるげなばい」
「悲哀ば感じる人生ば過ごしよんなるとやけん、そんくらい大目ぃ見ちゃらんね」
「そげなとぁつまるもんかい」
「ばって、乗った車両が普通列車なら大目ぃ見てよかが、新幹線なら捕まえないかん」
「なしな?」
「そらぁ新幹線なら、拘束(高速)ぃ決まっとる」
このにわかを、志岐らん梅さんが採点します。
採点 風刺:3.5/4 構成:2.5/3 オチ:2/3 合計:8/10
講評 「悲哀を感じる」「いい思いをした人間はその思いから離れられない」「無料パス年間に5億 2200万円」など色々な感情やデーターが織り交ざり、聞く人の心に触れる部分がありました。
原作でのオチまでの展開がすっきりしていなかったのでオチはそのままで展開を変えました。
志岐らん梅さんのお手本にわかです。
「元参議院議員の山下さんな衆議院ば4期、参議院も2期務めてござったげな。ばって、現職の国会議員になりすまして新幹線のグリーン券やらばだまし取ろうとして逮捕されとんなる。個人の利益より国のためぃ働くとが国会議員ていう気概ぁなかとかいな。せんことばせんでちゃ、まともぃ料金ば払やぁよかろうもん。スケールのこまか人間で男気(おとこぎ)も何もなか人間やね」
「それが、山下容疑者ぁ、男気やったらあるて言いよったげなばい。乗車券売り場の窓口で、係り員の人が、欲しかとぁ何ですな。遅延証明書のごたあとですな。乗車券ですな?て聞かれたけん、答えた返事で分かったげな」
「何て返事ばしたとな?」
「あたきぁ、気風(切符)がよか」
来週もがんばります!!
毎週、パーソナリティの二人が頭をひねって作り、博多にわか振興会相談役の志岐らん梅さんが採点してくださいます。
今週は、仲谷一志が担当。
お題は、
「元国会議員、新幹線グリーン券をだまし取る」
仲谷一志が作ったにわか
「落選し10年以上も経つ、元国会議員が期限切れの無料パスば、使うて新幹線のグリーン券ばだましとった疑いで逮捕されとる。しかもその時ぃ議員さんが付けとるバッジのごたあとば胸ぃつけとったげな。なんか悲哀ば感じるねぇ。いっぺんよか思いばしたら人間ぁそこから離れる事が出来んとやろうや」
「そげな風なら最初から国会議員に無料パスやら出さんでよかとたい。年間に5億2200万円もかかっとるげなばい」
「悲哀ば感じる人生ば過ごしよんなるとやけん、そんくらい大目ぃ見ちゃらんね」
「そげなとぁつまるもんかい」
「ばって、乗った車両が普通列車なら大目ぃ見てよかが、新幹線なら捕まえないかん」
「なしな?」
「そらぁ新幹線なら、拘束(高速)ぃ決まっとる」
このにわかを、志岐らん梅さんが採点します。
採点 風刺:3.5/4 構成:2.5/3 オチ:2/3 合計:8/10
講評 「悲哀を感じる」「いい思いをした人間はその思いから離れられない」「無料パス年間に5億 2200万円」など色々な感情やデーターが織り交ざり、聞く人の心に触れる部分がありました。
原作でのオチまでの展開がすっきりしていなかったのでオチはそのままで展開を変えました。
志岐らん梅さんのお手本にわかです。
「元参議院議員の山下さんな衆議院ば4期、参議院も2期務めてござったげな。ばって、現職の国会議員になりすまして新幹線のグリーン券やらばだまし取ろうとして逮捕されとんなる。個人の利益より国のためぃ働くとが国会議員ていう気概ぁなかとかいな。せんことばせんでちゃ、まともぃ料金ば払やぁよかろうもん。スケールのこまか人間で男気(おとこぎ)も何もなか人間やね」
「それが、山下容疑者ぁ、男気やったらあるて言いよったげなばい。乗車券売り場の窓口で、係り員の人が、欲しかとぁ何ですな。遅延証明書のごたあとですな。乗車券ですな?て聞かれたけん、答えた返事で分かったげな」
「何て返事ばしたとな?」
「あたきぁ、気風(切符)がよか」
来週もがんばります!!
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう
関連ワードよなおし堂