白菜丸ごと豪快鍋
白菜丸ごと | 1/2個(芯の方) |
豚バラ薄切り | 450g |
ごま油 | 大さじ1 |
ダシは、水700ml
酒 | 50ml |
白だし | 大さじ2 |
干し椎茸スライス | 一掴み |
ニンニク | 2片 |
鷹の爪輪切り | 適宜 |
作り方
1.水に白だしを混ぜておく。
2.白菜をよこ半分(もしくは1/3・・鍋の高さに合わせて)真っ二つに切り、水で洗う。
<ポイント>
:芯に切り込みをいくつか入れる(火通りをよくするため)
3. ②の切り口を上にして入れて広げ、豚バラをはさんでいく
※約3~5分ほどの作業の為 肉をはさんだ白菜を事前用意
4.鍋に③を入れて、①、酒、ほしいたけ、潰したにんにく、唐辛子を入れて火にかける。
5.沸騰したら蓋をし、弱火~中火で白菜が柔らかくなるまで約20~30分煮込みます。蓋をあけたら、ごま油をまわしかけて完成。
ハサミでチョキチョキ切っていただく。
つけだれは、ポン酢または、ごま油と塩を混ぜたものも美味しい。(器に入れて)
三種の味変鍋
1・市販の 「味噌ちゃんこ味鍋」
↓
2・坦々鍋
豆板醤 | 大さじ2 |
ねりごま | 大さじ3~4 |
ごま油 | 大さじ2 |
おろしにんにく | 小さじ1 |
おろししょうが | 小さじ2 |
砂糖 | 小さじ2 |
を入れて混ぜる…
↓
3・豆乳担々麺
豆乳 | 200~300ml |
青ネギ(小口切り) | 適量 |
麺(中華麺など) | 適量 |
を入れる…
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう