PageTopButton

【特集】colorfulweek特集  コウケンテツの美味しく食べて地球を守る

「Be Colorful」にちなんでSDGsの「食」に関するテーマでメッセージを発信。
「たべごころ」で今まで放送してきた「エシカルフード」を特集。
エシカルフードとは、環境・動物・人に倫理的配慮がなされた食の在り方、と理解されている。
例えば「型が不揃い」や「人気がないマイナー種」といった理由で流通に乗らず廃棄される多くの魚は、勿体ないだけでなく海の環境にも悪影響を与えている。
そういった未利用魚や流通に乗らない作物を、食べやすい加工品にして販売する生産地が増えている。
「おいしく食べて環境を守る」をコンセプトに、特に女性が注目する「未利用魚のハム」や「廃棄ホエーのチーズ」などを紹介する。
また番組の看板・コウケンテツさんが手軽なビーガンメニューを伝授。
ビーガンとは植物性の食材だけを使用した食事スタイルで、今回は大豆ミートを用いて「肉を使わない大満足の肉料理風」を紹介。
地球温暖化の一因とされる家畜だが、全く肉を食べない生活は考えられない。
いつもの「食」をちょっと変えることで、私たちも地球環境に貢献できる!

●ナカシマファーム/佐賀県嬉野市塩田町
ナカシマファーム←検索
・できたてモッツァレラ・・・490円
・ホエイと牛乳で作るブラウンチーズ・・・1,390円(90g)

●浜口水産/長崎県五島市富江町
五島のフィッシュハム←検索
・五島のフィッシュハム・・・324円

●五島の椿株式会社
五島の椿←検索
・魚醤 五島の醤・・・935円(150g)

●ナカシマファーム/佐賀県嬉野市塩田町
問:(090)5293-8680
●浜口水産/長崎県五島市富江町
問:(0959)86-0032
●五島の椿株式会社
問:(0957)76-3330

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう